森川葵さん主演、火9ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』。
本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な「おとり捜査」に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称「スティンガース」の活躍を描く、完全オリジナルの爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント。
このたび、第2話に、時任勇気さん、宮田早苗さん、キンタロー。さんがゲスト出演することが発表されました。
スティンガースが挑む事件は、連続カップル拉致事件
第2話で、おとり捜査検証室「スティンガース」が挑む事件は、連続カップル拉致事件。
とある山村の田舎道で衰弱した男性が発見されます。男性は、交際相手の女性と一緒に拉致され、監禁場所には隣の部屋からもカップルの声がしたと証言。
そこで「スティンガース」が、2人1組で3手に分かれてカップルに変装し、現場に潜入をしながら事件を追っていると――。

時任勇気さんが演じるのは、被害者が拉致された公園で、カップルを装ったスティンガースメンバーに近づく、カメラマン風の男。
時任さんは、ドラマ『刑事ゆがみ』(フジテレビ/2017年)で俳優デビュー。以降、『ちむどんどん』(NHK/2022年)、『女子高生の無駄づかい』(テレビ朝日/2020年)、『クロサギ』(TBS/2022年)、『テッパチ!』(フジテレビ/2022年)、『この素晴らしき世界』(フジテレビ/2023年)、『めぐる未来』(日本テレビ/2024年)、映画『恋は雨上がりのように』(2018年)、『HiGH&LOW THE WORST X(クロス)』(2022年)などに出演しています。
宮田早苗さんが演じるのは、カメラマン風の男(時任)の母親。不穏な動きを見せる親子の動きからも目が離せません。
宮田さんは、1988年、映画『バカヤロー! 私、怒ってます』(1988年)でデビュー。以降、『白い巨塔』(フジテレビ/2003年)、『ラスト・フレンズ』(フジテレビ/2008年)、『あなたの番です』(日本テレビ/2019年)、『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(フジテレビ/2020年)などに出演しています。
キンタロー。さんが演じるのは、病気の息子のために会社から金を盗み、留置場に入れられている母親・桜木(さくらぎ)。
お笑い芸人のキンタロー。さんは、ドラマ『とと姉ちゃん』(NHK/2016年)で俳優デビュー。『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日/2017年)、『カンナさーん!』(TBS/2017年)など、人気ドラマ作品にも出演しています。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第2話は、7月29日(火)21時より、フジテレビで放送されます。