主演・芳根京子さん×共演・本田響矢さんによる木曜劇場『波うららかに、めおと日和』の番組公式Xが更新。芳根さん、本田さんらの“親子ショット”が話題となっています。
本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、江端なつ美(芳根)と帝国海軍に勤める夫・瀧昌(本田)の、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。
本田響矢に「似合いすぎてる」の声!“親子で軍服”オフショットも
番組公式Xでは、第3話でなつ美と瀧昌が訪れた、テーラーでのオフショットが紹介されています。

物語では、テーラークサカベの店主(前原滉)がいない間に、店主の息子である“小さな店員さん”昭平(湯本晴)が、なつ美と瀧昌を接客。勝手に対応したため、お父さん(店主)に怒られてしまいました。
気を取り直してジャケットを選び始めたなつ美と瀧昌ですが、なつ美が「似合うのでは」と思ってチョイスした白いジャケットは、瀧昌に似合わず…。その後、瀧昌からアドバイスを求められた昭平は張り切ってお手伝い。その微笑ましくかわいらしい姿はネットで反響を呼びました。
そんなシーンのオフショットとして、芳根さん、本田さん、前原さん、湯本さんがニッコリ笑っている写真が公開。本田さんは“似合っていない”白ジャケットを羽織っています。

これにSNSは「チビテイラーさんかわいかった♡」「お父さん店主、前原滉さんの安定感もよき!」「瀧昌様となつ美の子どもといっても過言ではない、かわいさでした!」「ほんとに親子みたい♡かわいいー!」とほっこり。
また、「似合わないという結論の白いジャケットで写っているところが笑」「似合わないジャケット、似合いすぎてるよ?ww」「似合ってないジャケットを羽織ってるはずなのに似合ってしまっている本田響矢」と、衣装をしっかり着こなす本田さんにも反響が寄せられました。
ほかにも、なつ美が瀧昌との子ども(池田旭陽)を妄想するシーンのオフショットと、撮影メイキング動画が公開。

本田さんが池田さんをおんぶして、おそろいの海軍の制服を着た2人は一緒に敬礼。ちょっと微笑む本田さんの表情が印象的です。
これにネットは「瀧昌くんがこどもをおんぶしているというだけで、どうしてこんなにかわいいんでしょうね!」「かわいすぎて無理笑」「かわいい×かわいい=最強!」「妄想までがうぶきゅん♡」と“かわいい”の大合唱!
原作者の西香はちさんも、自身の公式Xで「このシーンのためだけに、子供用の軍服と軍帽を作ったのかと思うと…!!大変可愛らしいシーンでした!ありがとうございます」と引用ポストして、盛り上がりを見せています。
<相関図などドラマの基本情報は、番組公式サイトをチェック!>