松田元太 Tシャツ問題で「もみさする」
家庭科「家事の裏技テスト」では、「肩やカバンがぬれにくい傘のさし方は?」「コーヒーのシミがキレイにとれるのは?」「ぬれたノートを復活させる方法は?」など、専門家や有名企業が教えてくれるレアな裏技がぎっしり詰まった、家事に役立つ知識テストを出題。
優等生ママNo.1の称号を得るには、上位3位に入って決勝戦に勝ち進まなければなりませんが、今回で2度目の出演となる元サッカー女子日本代表で1児の母・澤さんは、前回、惜しくも4位。
タナカ先生が「(前回はサッカーで言う)グループステージ敗退ということで(笑)」と表現すると、澤さんは「(優等生ママNo.1の)メダルがとれなかったので…」と悔しさをにじませます。
初登場となる元カーリング女子日本代表で2児の母・市川さんは、「そもそもカーリングというスポーツは、競技性的にも賢くないとできない」とコメントし、気合十分。
同じく初登場の元TBSアナウンサーで3児の母・枡田さんは、現在は広島県在住ということで「今日も、日帰りで広島から東京に来ていて、朝5時に子どもたちのお弁当と朝ご飯を作ってから来たので、悪い成績を残して帰るわけにはいかない!」と、番組にかける思いを明かします。
そんなやる気にあふれた優等生ママたちと一緒にテストに挑む松田さんは、「首元がヨレヨレのTシャツを復活させるため、アイロンをかける前に行うこととは?」という問題が出されると、「冷水でもみさする」と珍解答。
タナカ先生が「もみさする!?どういう動き?」とツッコむと、松田さんは「(Tシャツを)クシャクシャクシャっとして、サッと…もみさす!」と身ぶり手ぶりで説明し、独特すぎる松田ワールドがさく裂させます。