筧利夫の青春の味・ラーメンを紹介!

番組では、筧さんの行きつけとして、東海地方を中心に259店舗を展開するラーメン店『スガキヤ』を紹介しました。

ラーメン店『スガキヤ』

『スガキヤ』は、フォークとレンゲが一体化した“ラーメンフォーク”を開発したお店としても知られています。

高校時代に筧さんがよく食べていた青春の味が、お店の看板メニューでもある「スガキヤラーメン」(430円)。

「スガキヤラーメン」

豚骨白湯(とんこつぱいたん)と、数種類の魚や昆布からとった和風だしをあわせた、和風豚骨スープ。そこに仕上げ、もちっと食感のちぢれ麺と、具材を乗せたら完成です。

豚骨のうまみと、だしの香りが食欲をそそる逸品です。

『うなぎいもストア in TOKYO』

また、筧さんは“行きつけのスイーツ”として、都営浅草線・戸越駅から徒歩9分にある『うなぎいもストア in TOKYO』も紹介。

「うなぎいも」とは、筧さんの出身地である静岡県浜松市で誕生したサツマイモ。捨てられてしまうウナギの頭や骨を加工した肥料で栽培されています。

「うなぎいもプリン」

筧さんのおすすめは、「うなぎいもプリン」(380円)。

甘味が強く、しっとりとした食感が特徴のうなぎいもを、裏ごししてペースト状にして、やさしい甘みと滑らかな食感が味わえます。

スタジオには、「スガキヤラーメン」と「うなぎいもプリン」が試食として登場。

筧さんは、「(スガキヤが提供しているスパイス)『ラーメンこしょう』をかけてから食べないと、『スガキヤラーメン』は完成しないので」とおすすめ。

「学校の帰りによく食べた味ですね。『スガキヤ』には、『クリームぜんざい』もあって、ラーメンとセットでよく食べていました」と振り返りました。

また、「うなぎいもプリン」について「このスイーツは、代々木公園のイベントに行ったときにブースを出展されていたんです。僕の出身の浜松の文字が目に入り、買ってみたらおいしかったので、それ以来食べています」と紹介しました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/