アキトに共感した点のほか、“もし魔法が使えたら?”と尋ねると、理想の休日プランを楽しそうに語ってくれました。最近好きなことについても聞きました。
――アキトの魅力や、自身と比べて感じたことがあれば聞かせてください。
アキトは、まわりの人にスッと手を差し伸べられる、一本筋が通ったキャラクターだと思います。
子どもの頃、病気がちで友だちの輪にうまく入れなかったハルヒに、最初に声をかけたのはアキトでした。そういうことを当たり前のようにできるアキトは素敵だと思います。
アキト自身は、音大に入ってピアニストになる、という夢があります。それを叶えるために魔法を使うこともできますが、自分の力で夢を掴まないと意味がないとも考えていて…ここに関しては、僕もすごく共感しました。
たとえば、もし自分が「魔法を使えば、音楽やお芝居で賞を獲れるよ」と言われて魔法を使っても、何の意味もなくて。
やっぱり夢を叶えるまでの過程が大事だと思うんです。正直、夢を掴むことそのものより大事かもしれない。そういう考え方は、僕とアキトは似ているかもしれません。
植物の力に「なるほど」 観葉植物の水やりが日課
――もし仕事面以外で魔法を使えるとしたら、何をしたいですか?
1週間のお休みがほしいです。1日休みはあっても、連休はあまりないので、せっかくならちょっと欲張って1週間!
まず1日目はずっと寝る!2日目は半日寝て、もう半日はゲーム『ELDEN RING(エルデンリング)』で遊ぶ。2年前にPlayStation5を買ったのに、ゲームソフトをずっと買ってなかったんですよ。ようやくこの前『ELDEN RING』を買って遊んだら、ハマっちゃって。
3日目は実家に帰って、家族とおばあちゃんと過ごす。4日目は地元の友だちと会う。5〜7日目は1人で旅行をしたいです。
――旅行は、どこへ行きたいですか?
同じ場所にとどまらず、いろいろまわりたいです。でも、京都は行きたいですね。“和”とか日本を感じられるところがいい。日本ならではの自然や、お寺とか神社とか、歴史を感じられるものが好きで。そこからインプットできるものが、たくさんあると思うので、最後の3日間はインプットに充てたいです。
――めざましmediaのコンセプト「“好き”でつながる」にちなみ、八木さんが最近好きなことを教えてください。
「家に緑が少ないな」と思って最近、ちょっと大きめの観葉植物を3つ購入しまして、その水やりをするのが好きです。日課になっていますね。朝は霧吹きをかけて、夜にしっかりお水をあげています。やっぱり、家に緑があると気持ちが全然違います。
植物って自分(家主)の“良くないもの”を吸って、1枚ずつ枯れていくらしいですよ。本当にそういう理論かは分からないですけど、僕は人からそう聞いて「なるほど」と思いました。
撮影:河井彩美
ヘアメイク:福田翠(Luana)
スタイリスト:中瀬拓外