トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
気になるニュース
くらし
ノンストップ0607

増田貴久が風呂上がりのルーティンを告白「熱湯シャワーの後、冷水シャワーで風呂場を流して、ワイパーをかけて…」

6月7日(金)放送『ノンストップ!』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

増田貴久さんが、生活の中で気になってしまうことを打ち明けました。

女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。

今回は、スタジオに増田貴久さんが生出演。「これって私だけ?生活の中で気になること」というテーマでMCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、『婦人公論』元編集長の三木哲男さんとトークしました。

増田が気になって仕方ないのは…「バッグを床に置いている人の、自宅でのバッグの住所」

まず増田さんが気になって仕方ないと語ったのは、「バッグを床に置いている人」。「床に置いて汚れたバッグは、自宅に帰ったら捨てるのか?玄関に置くのか?そのバッグの住所はどこなのか?と気になってしまう」と、打ち明けました。

ノンストップ0607

「共感しかない」という竹山さんは、「普段は注意しないけれど、オレの車で移動したりするときは注意する」と同意しましたが、三木さんは「気にならない。バスなどでバッグを床に置いていて、混んできたら膝に乗せることもある」と言って増田さんを驚かせました。

風呂上がりに浴室の水滴を拭いて、汗をかいたらシャワー…増田が陥りがちなループを告白

ほかにも増田さんは、「家のいたるところの水滴が気になりすぎる」と告白。浴室の水滴も許すことができず、お風呂上がりには「熱湯で浴室を流した後に、冷水で流して、ワイパーで水滴を落としてから、マイクロファイバーで拭き上げる」というのがルーティンなのだそうです。

ノンストップ0607

「冬場はいいけれど、夏はその作業だけで汗だくになるので、もう1回周りが濡れないようにシャワーを浴びる」「キッチンも水滴が気になって、蛇口は拭きすぎて傷ついている」という増田さんに、千秋さんは「気持ちはわかるけど、生活に支障が出るのでは」と苦笑していました。

1
1 / 2ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全9枚)

9枚の画像を見る
9枚の画像を見る
太陽

関連記事

食事中に席を外した間に友だちが自分の話をしていたら…悪口だと思ってイヤな気持ちになる?

食事中に席を外した間に友だちが自分の話をしていたら…悪口だと思ってイヤな気持ちになる?

2023年06月11日

|

00:00


太陽
気になるニュース
の最新記事
夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

2024年06月28日 |

21:36


【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

2024年06月27日 |

14:16


【注意】「電動スーツケース」での危険な走行相次ぐ…大阪では歩道走行で初摘発 富士山のぞむ観光地にも

【注意】「電動スーツケース」での危険な走行相次ぐ…大阪では歩道走行で初摘発 富士山のぞむ観光地にも

2024年06月27日 |

13:56


【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

2024年06月26日 |

16:17


「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

2024年06月24日 |

15:21


子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

2024年06月24日 |

09:51


太陽

#三上真奈の最新記事