「ノックアウトステージ」に出場する32組の芸人が決定しました。
『THE SECOND~漫才トーナメント~』(5月放送/フジテレビ)が放送されます。
結成16年以上の漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削る漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」では、このたび、本戦トーナメント「ノックアウトステージ」に出場する32組が決定!
2月2日(金)、3日(土)、4日(日)、CBGKシブゲキ!!にて行われた「東京選考会」、2月13日(火)、14日(水)、YES THEATERにて行われた「大阪選考会」で選ばれた27組に、「ノックアウトステージ」へのシード権を持つ前回・第1回大会のファイナリスト5組を加えた総勢32組が、ついに発表となりました。
32組の顔ぶれは、以下の通り。
囲碁将棋、インポッシブル、LLR、ガクテンソク、かもめんたる、祇園、金属バット、ザ・パンチ、ザ・ぼんち、ジャルジャル、シャンプーハット、ショウショウ、タイムマシーン3号、ダブルアート、タモンズ、超新塾、テンダラー、東京ダイナマイト、流れ星☆、ななまがり、母心、ハンジロウ、プラス・マイナス、ヘンダーソン、マシンガンズ、三日月マンハッタン、モンスターエンジン、ヤング、ラフ次元、ランジャタイ、リニア、ロビンフット。
(五十音順)
前回準優勝のマシンガンズをはじめ、囲碁将棋、金属バット、超新塾、テンダラーの前大会ファイナリストに加え、前大会でベスト16まで駒を進めた、かもめんたる、タイムマシーン3号、流れ星☆、三日月マンハッタン、ラフ次元、ランジャタイ。
前大会でベスト32に選ばれたインポッシブル、ガクテンソク、ジャルジャル、シャンプーハット、タモンズ、プラス・マイナス、モンスターエンジンら、昨年の第1回大会に続いて再び選考会を勝ち上がってきた漫才師も多数お目見え。
前回、ハチミツ二郎さんの病気療養のため出場辞退を余儀なくされた東京ダイナマイトも待望の本戦進出を遂げました。
さらには、1972年結成のザ・ぼんち、1987年結成のショウショウといった大ベテランから、祇園、ダブルアート、リニア、ななまがり、ヘンダーソンといった、2023年に「M‐1グランプリ」のラストイヤーを戦い終えたばかりの気鋭まで、さまざまな世代の漫才師たちが本戦へと進むことに。
前大会以上に、バラエティに富んだ顔ぶれが出そろいました。
関連記事

永野ついにMC席へ!?東野幸治&ほんこん&メッセンジャーあいはらと1年間の爆笑名場面を振り返る「マルコポロリ大慰労会」開催
2025年03月29日 |
18:00

直木賞作家・今村翔吾 夢を口にすることのデメリットは「叶えれられなかったときにダサいだけ」その理由に、加藤シゲアキ&小川哲が感嘆
2025年03月29日 |
07:00

加藤シゲアキ“裏口入学”の自覚があった作家デビュー「その申し訳なさもずっとあったので、続けなきゃなって思っていました」
2025年03月29日 |
07:00

吉祥寺駅の徒歩7分圏内の“絶品駅近パン”ベスト7を中山秀征&ホラン千秋が食べ尽くす!『中山ホランの駅近セブンMAP』
2025年03月29日 |
07:00

“革命的おはぎ”が放つ魔性の魅力…かわいくオシャレに進化しているという和スイーツ革命の裏側に迫る『ウラマヨ!』
2025年03月28日 |
18:00

ルフィだらけの街ブラ企画!カラオケで『ウィーアー!』熱唱中にとんでもないゲストが『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』
2025年03月28日 |
17:00
#THE SECOND~漫才トーナメント~の最新記事

「ノックアウトステージ16→8」詳細決定!対戦はFODとFANYで生配信『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』
2025年03月28日 |
07:00

「ノックアウトステージ16→8」進出16組&対戦カード決定!『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』
2025年03月24日 |
13:10

「開幕戦ノックアウトステージ32→16」対戦カード&詳細決定!対戦はFODとFANYで生配信『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』
2025年03月12日 |
07:00

「開幕戦ノックアウトステージ32→16」の組み合わせ抽選会のMCは、ガクテンソク&松井ケムリ&宮司愛海『THE SECOND』
2025年03月03日 |
06:00