トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
エンタメ
アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_site_large

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>

この記事をシェア

手書き全盛時代の達人、デザイナーの高柳義信さんを紹介します。

この記事は、フジテレビジュツのヒミツ「はい!美術タイトルです」vol.3から引用し、構成したものです。

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

岩崎光明

タイトルデザイナー

<プロフィル>
1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。代表作は『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』、『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』、『ダウンタウンのごっつええ感じ』、『世にも奇妙な物語』など。

題名の「美術タイトル」(略称は美タイ)は、河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは、報道以外の全番組を担当。

報道番組の写植などを制作する「報道タイトル」は報道部にあり、役割はまったく違っていました。

「はい!美術タイトルです」vol.3

フジテレビタイトルデザイナーのレジェンド紹介第二弾は、あの国民的番組のタイトルデザインを担当した高柳義信さんです。

高柳さんのデザインの特徴は、なんといってもわかりやすいデザイン。イラストやグラフィカルなシンボルを取り入れたデザインは、広い視聴者層をターゲットにしたバラエティのタイトルにはぴったりでした。

「楽しくなければテレビじゃない」の波に乗った、高柳さんの代表作といえば、国民的人気番組『笑っていいとも!』。

なびく旗、ロゴの下から吹き出た星はビックリマークにつながり、星のツノに刺されて「も」には凹みができています。ギャグ漫画のタイトルを彷彿とさせるものでした。

『笑っていいとも!』は、1982年から2014年まで、お昼の本編だけでなく日曜の『笑っていいとも!増刊号』やスペシャル番組などで多くの視聴者に親しまれましたが、高柳さんのタイトルデザインも縁の下で、大きな役割を果たしていたのではないでしょうか。

イラスト入りのロゴは、当時のスタッフに好評だったことから、慣例化していったそうです。

高柳さんは、似顔絵もお得意で、番組内でも似顔絵がよく使われていました。番組の台本表紙とコーナータイトルの数々をご覧ください。どれもコミカルで楽しさあふれるデザインばかりです。

高柳さんがタイトル室を卒業後に『笑っていいとも!』を引き継いだデザイナーは、高柳スタイルのデザインを壊さぬよう、イラスト入りのタイトルをデザインしていました。

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

イラスト満載!番組台本表紙デザイン

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

出演者似顔絵と増刊号ロゴ

『笑っていいとも!』コーナータイトル集

『いいとも!』に登場したコーナータイトルの数々を紹介します。

番組開始当時は、手書き文字オンリーでしたが、1990年代半ばにはマックのフォントを利用してのデザインも増えてきました。

ここに並べた中にも、手書きデザインとフォント利用のデザインが混在していますが、違いがわかるでしょうか。

昔のタイトルデザイナーは、筆文字、ゴシック、明朝体を筆一本で表現するのが当たり前でしたが、令和に活躍する若いタイトルデザイナーで筆を表現道具として使う人が少なくなってしまったことは、とても寂しいことです。

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

明朗快活直球勝負!これが高柳デザイン

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

1976年の初代ロゴ。王道のスポーツ番組といったデザイン

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

1980年10月から1982年10月まで、スタジオアルタから毎日公開生放送。<br>『笑っていいとも!』の前身番組

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

がっぷりと食らいついた様子が楽しいタイトルロゴ。<br>1984年10月から1990年12月まで生放送されたトークショー

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

『いただきます』の後番組。1991年1月から2016年3月まで放送

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

藤沢デザイナーの後を引継ぎ、ドリフ関連の番組も長く担当

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

1985年10月から1991年9月まで放送されたクイズ番組。<br>間下このみちゃん、カケフくんが大人気

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

CGタイトルを思わせる手描きによる立体表現が斬新なデザイン。<br>1983年4月から1987年11月まで放送された、タレントやアイドル主演の単発テレビドラマ枠

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

1986年秋から1998年夏まで年1~2回ペースで放送された特別番組。<br>よく見るとロゴの中にナイフとフォークが隠れています

『夜はタマたマ男だけ!!』に出演!

『夜はタマたマ男だけ!!』は、宇崎竜童さんと所ジョージさんがMCのバラエティ番組。

1985年、萩本欽一さんの半年間の休養で、月曜21時に放送されていた『欽ドン!』のつなぎ番組として急遽制作されたのが『夜はタマたマ男だけ!!』でした。

所さんのコーナーが好評でしたが、萩本欽一さんの復帰と、『マイルド欽ドン!』の開始で、番組は4ヵ月で終了しました。

高柳さんは、番組内のスタッフ紹介コーナーに出演。

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

「タイトルの高柳です。タイトルといいますのは、番組タイトルのデザインをする仕事です。『夜はタマたマ』は所さんのイメージで、『男だけ』は宇崎さんのイメージで描きました。男っぽい文字の中に遊びを入れながら描いておりますが、いかがでしょうか。この番組のタイトルは私、高柳が責任を持ってお送りします」

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

面相筆でテロップに文字を書く

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

“美術タイトル”での仕事風景

写真は、番組のスタッフ紹介のコーナーに高柳さんが出演したときのものです。新宿区河田町にあったフジテレビ旧社屋のタイトル室の様子が映っています。

短い放送期間でしたが、番組に出演したことや、その後のスタッフとの長い付き合いなど、高柳さんとしてはとても思い入れのある番組の一つということでした。

番組の終了翌月、所さんのコーナーが『所さんのただものではない!』として単独番組化され、タイトルデザインはもちろん高柳さんが担当しました。

アナログ時代のタイトルデザイン~手書き全盛時代の達人・高柳義信<フジテレビジュツのヒミツ>_bodies

フジテレビ河田町時代の「美術タイトル」 入り口

ADに信頼されるアニキ的存在

高柳さんは、大の石原裕次郎ファン。裕次郎さんの男っぽい生き方に憧れていたそうです。

ご自身も男気と義理人情にあふれるお人柄。そのうえ、いつも笑顔でとても気さくな方だったので、制作スタッフにとても頼りにされていました。

タイトル室に入ってきたADが、担当デザイナーが見つからず困っていると、「何かできることあればやるよ」と高柳さんの方から声をかけていました。

昔、「困ったときは高柳さん」なんて制作スタッフが話すのを聞いたことがありました。

そういえば、私も困ったときに高柳さんから声をかけてもらったことが何度もありました。

「何かできることあればやるよ!」。当時このセリフで助けられた制作スタッフはどれだけいるのでしょう。

高柳義信
1942年 静岡県浜松市出身。日本デザインスクール卒業。
フジテレビ在籍期間:1967年~2007年。 最近は、お洒落(服装)に凝っているそうです。

画像アイコン

この記事の画像

(全30枚)

30枚の画像を見る
30枚の画像を見る
太陽
エンタメ
の最新記事
「先生の笑顔が恋しいです」 元モーニング娘。保田圭 服部幸應さんが倒れた日に会っていたことを明かす  8年半ラジオで共演

「先生の笑顔が恋しいです」 元モーニング娘。保田圭 服部幸應さんが倒れた日に会っていたことを明かす 8年半ラジオで共演

2024年10月07日 |

16:27


「産後とは思えぬスタイル」第3子出産の近藤千尋 1カ月で“仕事復帰”  ミニスカ美脚披露にファンから驚きの声

「産後とは思えぬスタイル」第3子出産の近藤千尋 1カ月で“仕事復帰” ミニスカ美脚披露にファンから驚きの声

2024年10月06日 |

20:15


「女神やん…」谷まりあ “色気爆発”の美デコルテ&ヘソ出しコーデ さらに“超至近距離ショット”も公開!

「女神やん…」谷まりあ “色気爆発”の美デコルテ&ヘソ出しコーデ さらに“超至近距離ショット”も公開!

2024年10月06日 |

20:00


「そっくりすぎ!」はいだしょうこ 母の写真を公開し大反響「めちゃくちゃ美人」「おかあさんといっしょ!」

「そっくりすぎ!」はいだしょうこ 母の写真を公開し大反響「めちゃくちゃ美人」「おかあさんといっしょ!」

2024年10月06日 |

19:45


【美しすぎる双子】蛯原友里 45歳のバースデーに妹・英里さんとの2ショット公開「遺伝子強すぎ」「本当に45歳!?」

【美しすぎる双子】蛯原友里 45歳のバースデーに妹・英里さんとの2ショット公開「遺伝子強すぎ」「本当に45歳!?」

2024年10月06日 |

19:30


peco ドラマ「glee」への愛を熱弁!普通とは違う“個性の描き方” 「みんなが違うのは当たり前が当たり前」連載『My Love』

peco ドラマ「glee」への愛を熱弁!普通とは違う“個性の描き方” 「みんなが違うのは当たり前が当たり前」連載『My Love』

2024年10月06日 |

19:00


太陽

#フジテレビジュツの最新記事