2月16日(日)、『住友電工スポーツスペシャル 第5回全国大学対校男女混合駅伝』が放送されます。
2021年に誕生した、「全国大学対校男女混合駅伝」は、大学駅伝・世界で唯一の男女混合レース。
大阪・長居公園の特設コースを、男女6人が交互にタスキをつなぎます。5度目の開催となる今回は、全国から20校が出場。関西学連選抜を加えた計21チームが火花を散らします。
女子10000m日本歴代3位の記録を持つ、不破聖衣来選手(拓殖大学4年)が、最後の大学駅伝として走る予定です。
このたび、大会アンバサダーに、西畑大吾(なにわ男子)さんが就任することが発表されました。
中学校時代は陸上部に所属し、短距離走に打ち込んだという西畑さん。
2月10日(月)16時45分から放送の『newsランナー』(関西ローカル)内では、女子10000m日本歴代3位の記録を持つ、大学女子駅伝界のヒロイン・不破聖衣来(拓殖大学4年)選手とのスペシャル対談が実現します。
対談では、大学4年間の競技生活を振り返り、マラソンでロサンゼルス五輪(2028年)出場を目指す今後のビジョンなど、不破選手の素顔に、西畑さんが迫ります。
収録を終え、西畑さんは「事前に不破選手の映像を拝見して、本当に自分の軸がしっかりされている方なんだろうなと思っていましたが、その印象は変わりませんでした。大学4年間で酸いも甘いも経験したからこそ感じる内に秘めた強さ、その一方で、等身大の21歳の姿も見られたので、強さと柔らかさを兼ね備えた方なんだろうなと思いました」とコメント。
『住友電工スポーツスペシャル 第5回全国大学対校男女混合駅伝』は、2月16日(日)12時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。