2024年10月期にフジテレビ系列にて放送された連続ドラマ『全領域異常解決室』の映画化が発表されました。
本作は、主人公・興玉雅(おきたま・みやび/藤原竜也)、ヒロイン・雨野小夢(あまの・こゆめ/広瀬アリス)など個性豊かなクセツヨ人物たちが登場。
当初は人々の常識を超えた“不可解な異常事件”を解決していく超常現象ミステリーとして始まりましたが、物語の中盤から“日本の神々のストーリー”であることが明らかとなり、その驚きの展開と、かつてない世界観で世間の度肝を抜きました。
日本神話をモチーフに「人間を守り続けてきた神 VS 新たな世界の神」の戦いが始まるという異色のエンターテインメントに、SNSの投稿量も回を追うごとに増加。藤原さん演じる興玉のセリフが放送後にはニュースになるなど、多くのファンが魅了されました。

ドラマ終了時、SNSには「終わってほしくない」「その後が気になる」「彼らの活躍がもっと見たい」など熱量の高いコメントが。そんな声に応えるかのように“ゼンケツ”が、劇場映画としてスケールアップして帰ってきます。
「めっちゃ嬉しい!」「絶対に観に行く!」“ゼンケツ”ファンから喜びの声!
映画化にあたり、脚本家の黒岩勉さん、石川淳一監督、成河広明プロデューサーが再集結。黒岩さんが描く、完全オリジナルのストーリーが展開されます。
ドラマでは、ゼンケツメンバーと謎の神「ヒルコ」との戦いや、興玉と小夢の悠久の時を超えた絆が描かれてきましたが、映画は「ドラマのその後」を紡ぎ、神々のみならず人間界の最大の危機に迫ります。

もちろん藤原さん、広瀬さんほかゼンケツメンバーがそろい踏み。さらには新たな人物や神も登場!?小夢はアメノウズメノミコトとしての記憶を取り戻すことができるのかーー。
神々が宿る古の都を舞台に一大事件が巻き起こる!?謎の組織によるテロ行為、やがて人間の世界と神々の世界の調和も崩れ始め…。神々と人間の未来はいかに?ゼンケツメンバーのみならず、京都メンバーをも巻き込んだ、かつてないスペクタクルで不可解な超常現象が勃発します。

映画化の発表に、ファンからは「映画化決定おめでとうございます!」「やったー!待ってました!八百万神アベンジャーズ 楽しみです」「このドラマ好きだったんです♡うれしすぎる!」「やったー!!めっちゃ嬉しいです!」「これは絶対に観に行く!」と、喜びの声が殺到しています。
また、藤原さんのスタッフ公式アカウントは「散々あるのか無いのかトークを展開しておりました全決!映画化決定です!」と引用ポスト。
ドラマに出演していた迫田孝也さんも「人間界に速報出ました!『#全領域異常解決室』が映画化です!今世はいろいろありましたので、今まで以上に入念な準備の上、改めて、雨野さんに、1000年の、真心を込め、た、プ…プ…プロ……プロポ………………とにかく頑張ります!お楽しみに!」とポストして、盛り上がりを見せています。