矢本悠馬さんが、俳優という職業のせいで、さまざまなことを忘れてしまうと言い出し、結婚記念日などを覚えていないことが明らかになります。
『酒のツマミになる話』(4月19日放送/フジテレビ)が放送されます。
出演は、大悟(千鳥)さん、アンタッチャブル(山崎弘也さん、柴田英嗣さん)。ゲストに、澤部佑(ハライチ)さん、 PORIN(Awesome City Club)さん、槙野智章さん、矢本悠馬さんを迎えます。
矢本さんは「みなさんは、記念日をどれくらい覚えていますか?」と切り出します。
矢本さんは、役者という職業のせいでさまざまなことを忘れてしまうそうで、奥様にもチクッと指摘されることも。記念日や大事な両親の誕生日すら、いまだに覚えられないという、その“言い訳”に…。
一方、槙野さんは、すべての友人の誕生日を認識しているそうで、まるで“ある人”のような徹底ぶりだと、一同大笑いとなります。
初登場のPORINさんは「みなさんは、笑い方で意識していることはありますか?」と問いかけます。
歌手のPORINさんは、お酒の席で大笑いして喉がつぶれてしまった苦い経験から、“あること”をして笑い方に気をつけているそう。
これに澤部さんが、大笑いする際の“クセ”を挙げると、本当に笑っているのか疑惑が浮上してしまいます。
槙野さんは、アスリート同士で大笑いする際の特徴を明かします。芸能界では、“あること”をする習慣がないことについて違和感を持っているそうで、芸能界あるあるで大盛り上がり!
そこから奥さんとのデートでの手のつなぎ方の話になり、それぞれが愛妻との仲良しエピソードを大公開!?
ほかにも、澤部さんの「人生初の彼女を大悟に紹介したら…」の話や、槙野さんの「飛行機が怖くなくなる方法」などの話題も。
『酒のツマミになる話』は、4月19日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。