<東野幸治 コメント>

東野幸治

――印象に残ったVTRは?

スポーツ、裁判、ドラマ、グルメ、結婚式とバラエティ豊かですし、本当に5つとも、満を持してVTRを作った感じがしました。

(結婚式のVTRでは涙を流したスタッフがいると聞き)辻ちゃんも泣きそうな表情やったから、ここはMCとして心を鬼にして「泣け泣け!」って思っていました(笑)。

僕は、家で見ていたら泣いてたと思いますけど、仕事のときはあまり泣けないんですよね。

感動しつつも、「誰か泣いてへんかな」って周りを見ちゃうし、一番感動するところでグッときても、「あと30秒でスタジオに戻ってきます!」と言われたらスイッチが変わるから止まっちゃうんですよ。

そして、涙もろいと言っていた渡辺くんの涙は、今回見れてませんから、次があったときは泣いてるところを見たいですね(笑)。

――もし第2弾の放送が決定したら、どんな職業の“ワンダフル”を見てみたいですか?

僕は、美容整形外科医が選ぶ「ワンダフルな顔のメンテナンス」が見てみたいですね。最高傑作と言いますか、一番のメンテナンスがどんな感じなのか気になります。 

――初MCに挑戦した渡辺さんへアドバイスがあるとしたら…。

「後々、自分が厳しくなることを本人に聞かない方がいい」ですかね。

今回で言うと、渡辺くんが「学生時代、辻ちゃん派か加護ちゃん派の話しをしてた」って言ったあとに、「どっち派でしたか」って辻ちゃんに聞かれて悩んじゃったんですよね。

うそでも、すぐ「辻ちゃんです!」って言ったらいいのに、考えすぎちゃって、自分で詰め将棋に負けるように持っていっちゃってまして。

ほんまは、辻ちゃんって思っていても、「あれ、加護ちゃんって思った方がいいかな」って考えたんでしょうけど、変な間があくと結局自分から墓穴を掘ったみたいな感じになっちゃうのでね。

まあ、そこが渡辺くんのよさでもあり、かわいらしさでもあり…(笑)。

でも、そこはこれから少しずつ慣れていったらいいと思うので、気負いせずチャレンジしていってほしいですね。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

スタジオで、みなさんとしゃべったところもとても楽しくて盛り上がりましたけど、やっぱりVTRが素晴らしい!

さまざまなジャンルのVTRが見れるので、感心したり、納得したり、喜んだり、感動したり…いろんな感情になってもらえたらと思います。盛りだくさんの放送、ぜひ楽しんでほしいなと思います。