JO1×FANTASTICSが共演することで話題の映画『逃⾛中 THE MOVIE』。7月19日の映画公開を前に、全国5都市にハンターが放出されました。

2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎える、バラエティ番組『逃⾛中』(フジテレビ)は、ハンターから逃げた時間に応じて逃⾛者は賞⾦がもらえる、ただしつかまれば賞⾦ゼロ。終了まで逃げ切って⼤⾦を狙うか、途中でリタイアして⼿堅く稼ぐか、まさに⼀か⼋かの⼀攫千⾦ゲームです。

そんな⼤⼈気番組が20周年という節⽬の年にドラマ映画化。『逃⾛中 THE MOVIE』として7月19日(金)の公開されます。

全国にハンターが!親子連れ中心に大にぎわい

6⽉29⽇に⾏われた仙台でのハンター放出を⽪切りに、地⽅のテレビ局やショッピングモールなど、全国各地で次々と姿が⽬撃されてきたハンター。

まさかの“ハンター”の出没に、SNS上でも「⾒つかった…」というテレビでお馴染みのナレーションになぞらえた声や、「地元にハンターが来たー!テンションあがる!」「逃⾛中ずっと⾒てきたけど、ハンターを⽣で⾒られて感動!」といった喜びの声が続出。

この度、公開を目前に控えた7月13日、東京、⼤阪、愛知、福岡、北海道の全国五⼤都市にハンタ ーが⼀⻫放出されるキャンペーンが実施されました。

まずは東京都。東京駅に6体のハンターが解き放たれ、東京駅から⼀⻫に視線が注がれると、そのまま舞台はアーバンドックららぽーと豊洲へ。多くの親⼦層で賑わう⼤型ショッピングモールで、ここでは28体のハンターが監視を開始。

⼀層の存在感を放つと、続いて東京ソラマチへ移り、ここでも本番さながらの様⼦で28体のハンターの監視がが。まさに圧巻の光景に、過ぎゆく⼈々の視線も⼀気に釘付けに。

ハンターの⼤量放出に、興味津々に⾒つめる⼈や逆に驚きの表情を⾒せる⼈など、⽼若男⼥問わず⼈々が集まる名所が瞬く間にリアル「逃⾛中」ムードに包まれていました。

そして⼤阪府においても、通天閣をはじめ、梅⽥のHEP FIVE、難波のなんばパークス、そして天王寺ミオにハンターが放出。

中でも通天閣前を⾃慢の快速で駆け抜けると、⾒ていた⼈々からどよめきや歓声が上がるなど、天下の台所、⼤阪府も⼤きな盛り上がりを⾒せました。

愛知県名古屋市においては、名城公園、オアシス 21、⼤須商店街など、名古屋有数の名所に次々にハンターが放出。

なかでも⼤須商店街でハンターが監視をスタートすると、訪れていた⼈々の視線が⼀気に集まり、全国屈指の⼈気と歴史を誇る商店街で、今にも“ゲームスタート”しそうな雰囲気が⽣み出されていた。

そして福岡県では、博多駅前広場をはじめとし、天神の街、MARK IS 福岡ももち、福岡タワーといった、福岡県の中⼼部にハンターが放出。

中でも親⼦層で賑わう、MARK IS 福岡ももちにおいては、子どもたちがテレビ画⾯越しに⾒てきたハンターに興味津々。⼤盛況でした。

最後に北海道においては、ニッカウヰスキー看板前やさっぽろテレビ塔、⼤通公園など、街のシンボルとも⾔える各所にハンターが出没。

⾔わずと知れたフォトスポット、ニッカウヰスキー看板前を驚異のスピードで駆け抜けると、思わず振り返る⼈々が続出し、さっぽろテレビ塔においては、休⽇を楽しむ⼈々の視線を盛⼤に集めるなど、⽇本の最北端、北海道においても、しっかり「逃⾛中」ムードができあがっていました。

そして各都市のイオンモールへハンターが⼀⻫放出されると、親⼦層を中⼼にあっという間に⼈だかりが出来上がり、凄まじい盛り上がりとなりました。

7⽉19⽇(⾦)全国ロードショー
配給:東映
(c)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27 社

最新情報は、映画『逃⾛中 THE MOVIE』公式サイトまで