<かたせ梨乃 コメント>

――収録はいかがでしたか?

あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。

スタジオのセットの空気感がとても良くて、リラックスしていろいろなおしゃべりができて、とっても楽しかったです。

――「タレント履歴書」では、かたせさんの素顔に迫りました。

懐かしく思い出すことも結構あって、20歳から67歳まであっという間でした。

いろいろな方にお目にかかって、今の私があるんだなぁと思いました。私の20代30代のころって、今より自由でした。

今の若い役者さんやタレントさんって、携帯電話があるからどこでも連絡がついちゃうけど、当時はそういうのがないから、海外に行ったらそこでの生活をしていて、自分の仕事とは全然関係なくいられたから。

そういう意味では、若いころにいろいろなところに行けたことは、今の財産になっています。30代の一番吸収できる時期にそういうことができたのは、良かったかなと思います。

――10代のころの懐かしい秘蔵映像も登場します。

あのころ、『11PM』に出演していたころは、ヘアメイクさんやスタイリストさんもいなくて、海外ロケ行くときも、全部お洋服を自分で持っていって、髪の毛も自分でやってました。

あるときは、録音さんがいなくて手伝ったり、レフ板を持ったり、最小限の人数で行っていたので。

あのころの海外ロケはフィルムを回してたんですよ。それはそれで、すごく良かったかなぁと思いますね。

――かたせさんのように素敵に生きる秘訣は?

朝の時間が大事。早起きは三文の徳。朝まで遊んでいることもありますけど、朝、早起きして、雨上がりの植木が瑞々しくてキレイなのを見て、散歩しながらジムに行って。

今日もプールで泳いでから来ました。水泳は40年続けていて、時間があれば、ほとんど毎日行ってます。続けることが大事。怠け者になると厚着になりますが、水着になると自分の体形を気にするし、スタイルキープのためにもわかりやすいですもんね。

健康じゃないと、お酒もごはんもおいしくないし、人とのお喋りも楽しくない。

私の同世代の人も、今までに比べて段々できることができなくなってきたりしているけれど、それは当たり前のこと。ちょっとでもキープできるようにしています。毎日楽しく。

やっぱり、意欲がないと何しても楽しくないじゃないですか。楽しい秘訣は、元気でいることかなと思います。

――“靴が500足”…自宅におさまりますか?

はい、あるんですよ(笑)。靴専用の部屋を作ってあるの。10何段が手前と奥とにあって、それが3面あるから500足はありますね。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

岡村さんとは何回かお仕事をさせていただいてるけど、こういう形のトークは初めてです。石田さんは初めてでした。本当に素敵な時間で、楽しんで話せました。

今日の『おかべろ』の見どころは…全部しゃべっちゃってるぞ(笑)。本当に楽しい時間でした。ぜひ、見てください!

公式HP:https://www.ktv.jp/okabero/

公式X:https://twitter.com/okabero_ktv

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okabero_ktv