超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。
7月22日の放送は、メンバーが小学生に授業を行い、誰の言葉が一番心に響いたかを競う「学校では教えてくれない 小学生の心にささる授業選手権」の完結編。「これまでの人生経験」をもとに超特急が熱い授業を繰り広げ、小学生総勢20人が心に響いた授業を選びます。
タカシの動物豆知識はメンバーを唸らせる思いがけない展開に!
動物が大好きなタカシさんは、「どうぶつと人生をたのしくすごそう!」というテーマで、「一番強い百獣の王より強い動物は何か?」という問いかけからスタートし、意外な人生訓と未来へのメッセージに着地。
別室でモニタリングしていた超特急メンバーたちは、タカシさんが描いた動物の絵にツッコんだりしていましたが、思いがけない授業の展開と動物についての豆知識の数々に「しっかりとした動物博士」(カイさん)「あんな深い話になるとは思わなかった」(リョウガさん)と惹き込まれていきます。
ハルは「最強ジャンケン必勝法」を教えるはずが…!?
ハル先生は、リョウガさんが授業で話した「自分が出した手に負ける手を出すと勝ちやすい」という「ジャンケン必勝法」を全否定するところから授業を開始。「最強ジャンケン必勝法」をテーマに掲げ、「さっきの元気は?」「来いよもっとみんな!」と子どもたちを盛り上げます。
しかし、別室のメンバーの「コイツ、ヤバいわ」「ヤバっ!」という不安が的中し、ハルさんは「(必勝法なんて)どうでもいいんだよ!」と言い始め…。破天荒すぎるハルさんの授業は、子どもたちの心に届くのでしょうか?
最後にタクヤさんが満を持して登場すると、その出で立ちを見た別室のメンバーは思わず立ち上がり、ユーキさんは「これ、印象だけ残しに来たよ!」とあ然。「ヒーローはなぜ人気者なのか」というテーマを発表したタクヤさんは、次々に「飛び道具」を使って子どもたちを釘付けにしていきます。
そしてすべての授業を見終えた子どもたちが、「一番心に刺さった授業」を発表。タカシさん、ハルさん、タクヤさんと、カイさんの「言霊」、アロハさんの「たくさん失敗した人が勝つ‼」、シューヤさんの「夢を叶える方法」、マサヒロさんの「あしたからモテる方法」、ユーキさんの「克服」、リョウガさんの「人生をハッピーにさせるライフハック」という授業から、1番に選ばれるのは?
また、以前放送したスタジオライブ「My Buddy」の本番収録を終えた後に、プレビューを見るメンバーの様子もお届けします。
『超特急の撮れ高足りてますか?』は、7月22日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODプレミアムで放送・配信されます。