超特急がフルメンバー9人で挑んでいる冠バラエティ『超特急の撮れ高足りてますか?』略して「トレタリ」が、4月からいよいよ放送10年目に突入!

4月14日(月)より、フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで『超特急の撮れ高足りてますか?』シーズン10として引き続き放送・配信。FODプレミアムでも配信されます。

また、3月31日(月)には、メンバー9人がこれまでの番組でもっとも思い出に残った回やシーンを振り返った映像でつづるスペシャル番組『超特急トレタリ10年目もよろしく!超スペシャル』の放送・配信も発表されました。

史上初のメインダンサー&バックボーカルグループとして、ダンスミュージックをベースにした楽曲とフォーメーションダンスを取り入れたパフォーマンスで観客を魅了し続けている超特急。

各局の音楽番組やイベントへの出演、メンバー個々のドラマやバラエティ番組への出演も多数。名実ともに番組スタート当初にテーマとしてきた「テレビスター」になりつつあります。

テレビスターへの道に王手をかけた9人とともに、10年目も彼らのホームグラウンドとして、もっとも9人が9人らしく楽しみ、暴れられる企画に挑戦!

左から)カイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、タカシ、シューヤ、マサヒロ、アロハ、ハル

群雄割拠の男性グループ戦国時代で生き残り、さらなる高みを目指します。スタジオライブでは、引き続き、超特急の真骨頂である、9人の楽曲パフォーマンスを、番組ならではのカット割りでスタイリッシュに届けます。

「トレタリ」シーズン10のテーマは「10年目にして初心を忘れず、テレビスターへの道へのあともう一歩を踏み出す撮れ高獲得バラエティ」。

9人が一丸となって目指してきた、超特急でしか到達できない夢のステージまであと一歩!メンバーそれぞれが個々でドラマやバラエティに出演。グループでのテレビ露出も増えて、着実に経験を積み重ねてきましたが、この番組では、スタート当初からの「テレビスターになる」という初心に帰ったバラエティを完遂…新たな企画チャレンジや過去に人気があった企画をアップデートします。

シーズン10の初収録は、「タカシのボソっとツッコミ引き出し選手権」企画。

街ブラロケと見せかけて、メンバーがボケ倒して、タカシさん独特のセンスあふれるおもしろツッコミを引き出すことを狙います。ロケは爆笑&ミラクルの連続!

さらに、ユーキさんが阿波とくしま観光大使に就任するきっかとなった“ふるさと自慢企画”第二弾となる「熊本vs山口 ふるさと自慢対決」も。

熊本出身メンバーのハルさんと、山口出身マサヒロさんが自らの地元の魅力を熱くプレゼン!メンバーの心を奪うのは、どっち!?そして、ここから新たな観光大使は生まれるのでしょうか。