1月26日(日)の『ボクらの時代』は、堺正章さん、ミッキー吉野さん、シシド・カフカさんが登場しました。

3人は2024年に、バンド、堺正章 to MAGNETSを結成。2月に初めてのライブを控えています。

ミッキー吉野「バンドなんて一番ストレス」

堺さんが、2人にリフレッシュ法を聞いたことから、話題は日ごろ心がけていることへと展開。

10代のころから、痛風などを患ってきたという吉野さんは「いかにストレスを持たないか」を大事にしていると語りました。

ミッキー吉野

堺:それは、「敵を作らない」みたいなことも含めて?

堺正章

吉野:いや、それはないですけど。

堺:難しいよね。

吉野:だから、(今回のバンド結成で)久しぶりに仲間ができた感じがするんですよ。だって、本当はよく考えれば、バンドなんて一番ストレスなんですよ。

シシド:(苦笑)。

堺:あははは。これ、(僕ら)解散します。

吉野:いや、だって若いころは、伸び方も違うし、興味の持ち方も違うし、全部違うじゃないですか。「もっといいものやりたいのに」って誰かが思い始めたら、もうそこからストレスが始まるから。

吉野さんは「だから、バンドというのは本当に大変」と実感を込め、「僕は、強制はしないんです。練習も『明日来られたら、来てね』って。そうするとみんな、来るんですよ。そうやってストレスをなくしていく」と対処法を明かしました。

左から)堺正章、ミッキー吉野、シシド・カフカ

シシド・カフカ「手放す訓練をしている」

一方のシシドさんは「最近、手放すことを覚えた」と語りました。

シシド・カフカ

シシド:単純に物でもいいですし。自分のもとから離したとたんに楽になれることが、割と多いなと思ったので。今までは、目の前にあることに対しても、自分のもののように抱えて、ものすごく怒ったり、一喜一憂して感情を動かしていたんですけど。

一度手放してみると、冷静に物事を見られたりとか、自分がどこにいるのか立ち位置を(俯瞰で)見られるようになってきたので、自分のもとから手放す訓練をし始めています。

シシドさんは、そうすることで「悪い意味での“心の騒ぎ”ってのが、なくなってきた」と明かしました。