遠藤憲一「俺ポンコツなんで、ゲームは失敗しちゃう」は天然か?演技か?
遠藤憲一さん、池田美優さんを迎える「スパイ7分の2」。
今回は特別編ということで、通常1人のスパイを2人に増やしてゲームにチャレンジ。 2人のスパイは、もう1人が誰なのかわからないというルールに。
博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、山内健司(かまいたち)さんを含めた7人のうち2人は、事前にくじ引きで決定した“スパイ”で、ほかのメンバーにバレないようにゲームを失敗させようとします。
進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めます。
オープニングでは、遠藤さんが「俺ポンコツなんで、ゲームは失敗しちゃう。どう見てもスパイ」と心配すると、大悟さんは「今から“振っている”可能性もある」と、スパイになったとき用の演技なのではと怪しみます。
遠藤さんは自身の言葉通り、ゲームでポンコツぶりを次々に発揮。お題に対して全員で答えを合わせる「7人で答えを合わせましょう!」では、フリップに書いた字が汚くとんでもない回答に見えたり、“お酒”にまつわるお題になぜか“肉”で回答したりと、相次ぐまさかの行動に「ポンコツどころじゃない」と全員騒然。
大悟さんはツボにハマり「大喜利がおもろすぎる」と笑いが止まらなくなってしまいます。しかし、遠藤さんのみならず、大吉さんも明らかにおかしな答えを出したり、4人で協力して風船を操るゲームでは、山内さんがノブさんから「バテた演技がこざかしい」と疑われたり、ほかにも怪しい動きをする人たちが。
さらに賞金を独り占めするため、スパイ同士の攻防戦も密かに進行。はたして2人のスパイを見破ることはできるのでしょうか?
『華大さんと千鳥くん 秋の2週連続2時間SP』は、9月17日(火)21時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。