7月14日(月)、『呼び出し先生タナカSP』が放送されます。
今回は、「知りたがリスト・村重の新常識テスト」2時間まるまる軍艦島SP。
村重杏奈さんが、専門家とロケをしながら“その場で頭に浮かんだ知りたいこと”を気の済むまで質問し、そこからテストを出題するという番組のワンコーナー「知りたがリスト・村重の新常識テスト」が、大好評につきコーナー初の2時間まるっとスペシャルに。今回も、村重さんが疑問に思ったことからテストを出題し、正解数の多さを競います。
初登場の中川安奈に、元NHKの先輩・岩田明子の洗礼!?
出演は、以下の通り。
担任:タナカ先生(田中卓志)
副担任:ハセガワ先生(長谷川忍)。
生徒:
猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、岩田明子、岡田紗佳、中川安奈、ふかわりょう、福澤朗、村上(マヂカルラブリー)、村重杏奈、本村健太郎、ゆうちゃみ、よじょう(ガクテンソク)
(敬称略)

二列目左から)中川安奈、ふかわりょう、村上、岡田紗佳
三列目左から)ゆうちゃみ、猪狩蒼弥
元NHKアナウンサーで慶應義塾大学出身の中川さん、『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』の王者で関西大学出身のよじょうさんは初出演。


「フリーになって初のクイズ番組なので、知的なところを発揮できるよう頑張りたい」と気合十分の中川さんに対し、同じNHK出身の先輩・岩田さんから「あなたが入局したとき、私がバッキバキの絶頂期の政治部記者だったの。私に対して何か感情持ってた?」と突然質問が。
これには、ハセガワ先生も「そんな、わかりやすいマウントとらないでください(笑)」とツッコミが。

今回のテーマは、2015年7月に世界文化遺産として正式登録された「軍艦島」。
かつて島で生活していた元島民と軍艦島ツアーが行われているコースを実際に巡り、村重さんが疑問に思ったことを質問。
「端島が“軍艦島”と呼ばれるようになった理由は?」
「軍艦島のマンションの住居場所を決める方法は?」
などが出題されます。

知りたがリストコーナー初挑戦で、「今どこのコーナーで活躍できるか探ってます!」と意気込む福澤さんは、正解するたびに名ゼリフ「ジャストミート!」を連発。「ここでハマれるかもしれない」と目を輝かせる場面も。
さらに、この名ゼリフはほかの優等生たちにも広まり…。

『呼び出し先生タナカSP』は、7月14日(月)19時より、フジテレビで放送されます。