カンテレ夕方のニュース番組『newsランナー』(毎週月曜~金曜16時45分~)に、10月から、俳優・大東駿介さんが出演する新コーナー「大東駿介の発見!てくてく学」が誕生します。

8月29日、9月5日と2週連続で放送し、好評を博した「大東駿介のそのトビラ オープン!」をブラッシュアップしてレギュラー化。

大阪府堺市出身の大東さんが、関西のさまざまな街を訪問。ロケをナビゲートするキャラ“ちなみさん”と一緒に、訪れた街の知られざる魅力や思わず「へ~!」と声が出てしまうような秘密、地元民すら知らないその街の新たな名物など、その街の“ちなみに情報”を求めて散策します。

地域ならではの取り組みや歴史、地元に根ざした企業で継承される技術などを間近で感じて、大東さんがその街をどれだけ好きになれるのか。

「大東駿介の発見!てくてく学」は、10月3日(木)以降、毎週木曜日に放送。また、大東さんはVTR出演だけでなく、月に1回程度スタジオにも生出演する予定です。

大東駿介

『newsランナー』では、カンテレ記者による「ツイセキ」「特集」コーナー、月曜には橋本和花子カンテレアナウンサーによるスポーツ特集「ランスポ」、金曜には兵動大樹さんが出演する「今昔さんぽ」を放送中。

また、今年4月に入社した田中友梨奈アナと秦玲欧奈アナの出演が、さらに増えます。田中アナと秦アナは日替わりで、17時台、18時台の天気コーナーに出演し、気象予報士・片平敦さんのアシスタントを務めます。

ほかにも、関西で話題のスポットに赴いたり、人気の商品をスタジオでプレゼンしたり、地元の情報はもちろん、暮らしに関わるニュースについて、関西の生の声を街頭インタビューでリサーチします。