<清野菜名 インタビュー>

©山﨑祥和/GALAC

――三益酒店はさらなる発展に向けて、さまざまな企画を催したり、由美さんと美香さんが資格取得を目指したりと動いています。

お酒を売るにもきっと、そのための知識や経験、アイデアが必要でしょうし、いろいろな努力があっての今なんだというのが、前編と後編を通してすごく伝わりました。将来を見据えて、さらにお酒を知るために勉強するというのは素晴らしいと思います。その姿勢に、私も学ばせていただきました。

そして映像のなかで気になったのが、三益酒店限定の「仙禽 かぶとむし」。こんなにもお酒を愛している方々が作った渾身の一本に、すごく惹かれました。飲んでみたいです!

――清野さん自身も、お姉さんと弟さんの三姉弟だそうですが、どんな関係ですか?

私は愛知県出身なのですが、中学校を卒業してすぐ東京に出てきたので、一緒に暮らしていた頃はまだ、姉や弟との関係性を深く考える機会はなかなかありませんでした。でも、気づけばいつも姉と弟がそばにいてくれました。

姉とは、昔は仲があまり良くなかったんですけれど(苦笑)、今は毎日テレビ電話をするぐらい仲が良くて。私のことを特にサポートしてくれています。

――お姉さんはどんなふうにサポートしてくれるのでしょう。

私が出演している作品をいろいろなところで宣伝したり、私のことを広めたりしてくれています。この仕事をしている私を一番支えてくれている、というのを日々感じています。

――弟さんにはどんな思いがありますか?

弟はもう“弟”という感じです。2歳しか離れていないのですが、なんでしょう…お仕事で2歳下の方に会っても、皆さんしっかりされているので年の差を全然感じないのに、弟となると“お姉ちゃん”をやりたくなっちゃう(苦笑)。「どうしてそう感じるんだろう?」といつも思うのですが、何かやってあげたくなってしまうんですよね。

――お姉さんと弟さんの存在は、 俳優の仕事をするうえでどんな存在ですか?

やっぱり姉が「妹が今この作品に出ているよ」と宣伝してくれたり、弟が応援してくれたりするのを見ると、頑張ってきてよかったなと思いますし、これからも頑張ろうと力が湧いてきます。

また、姉には子どもがいるのですが、子どもたちは私が出ているテレビ番組を見ると、いつもメールやテレビ電話でコメントをくれるので、あの子たちが大人になっても、憧れてもらえるような存在でいたいというのは、常に思っています。

予告動画

YouTube「FUJITV GLOBAL CHANNEL」で、『ザ・ノンフィクション』の予告を配信中。9月29日(日)14時~「東京 三姉妹物語~地酒と涙と夢の行方~ 後編

配信スケジュール

9月22日・29日放送「東京 三姉妹物語~地酒と涙と夢の行方~」前・後編が、放送直後から10月13日までTVerFODで無料配信されます。