──オクラメンバーの皆さんの印象はいかがですか?

皆さん本当に個性的なキャラクターばかりなんですよね。

(宇梶剛士さんが演じる)鷲沢(泰造)さんは、台本では「寝てる」とだけ書かれているのですが、宇梶さんが笑いを起こすようなお芝居をされていて。オクラにとって大事なキャラクターですね。

室長・幾多学を演じる橋本じゅんは2度目の共演ですが、フランクにお話をしてくださるので、分からないことがあったらいろいろ話したいなと思っています。

──印象的な現場でのエピソードを聞かせてください。

反町さんと杉野さんがすごく仲を深めていらっしゃるなと見ていて感じるほど、仲良くて。杉野さんはバナナが好きらしいのですが、反町さんが「バナナしか食べないからな~」などとイジっているところをよく見かけますし、私はその2人を遠くからニコニコと見ていることが多いです。

白石麻衣 30歳を超え高まる健康意識!「健康診断に行こう」

──本作の現場で刑事ドラマならではだと感じたことはありますか?

今回、事件に関する説明をする役割が利己なので、杉野さんはすごくセリフが多くて大変だなと。私も『風間公親-教場0-』のときに経験したので、その時のことを思い出しました。

あとは利己に限らず、専門用語などの難しいセリフがあるので、分からない言葉はすぐに調べるようにしていて。刑事ドラマを見るのは好きなので演じていても楽しいですが、そこの大変さはありますね。皆さんについていくことに必死です。

──刑事ドラマを見るのが好きなんですね。

そうなんです。もともとテレビっ子なので、いろいろな作品を見ていますが、推理、考察をするような刑事ドラマは友だちとも「絶対こうだよね!」という話ができるので楽くて好きです。

──乃木坂46を卒業してから4年。俳優としてさまざまな作品に出演していますが、今後の目標や理想の俳優像などがあれば教えてください。

あまり先の目標を立てないタイプなので、今決めていることはなくて。欲張りたくもないですし、とにかく今目の前にあることに全力で挑戦していきたいですね。

お芝居以外のお仕事も好きなので、やりたいことをやりつつ、自分に合ったペースで、でもいただいたものに対しては全力で向き合っていきます。

──日々忙しいと思いますが、体調面で気をつけていることはありますか?

30歳過ぎてから、健康に敏感になりました。20代の頃は食べ物とかあまり気にしていなかったのですが、お肉も好きだけどお魚をメインに摂るようになりましたし、お水もたくさん飲むようにしていて。心配すぎて頻繁に「健康診断に行こう」とも思っています(笑)。

今は物にお金をかけるよりも、自分の体調をいい状態で維持できるように、一番気を使っていますね。