「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。
今回は、日本有数の観光地、神奈川県箱根町でこの秋に絶景グルメを堪能するなら「山エリア派」か「湖エリア派」か、西畑大吾さんが調査しました。
日本有数の観光地として知られる神奈川県箱根町では、この1年だけでも20以上の飲食店が新しくオープン!
今回は、そんな進化し続ける箱根で秋に楽しみたい、絶景グルメを堪能するなら自然豊かでリラックスできる「山エリア派」か、圧倒的絶景が楽しめる「湖エリア派」か西畑大吾さんがリポートします!
■山エリア派
①天然温泉の足湯席で楽しむ今年オープンのベーカリーカフェ
②目の前で電車が通過!?線路の真横にあるカフェ
③窓から箱根の山並みが一望!泊まれるハンバーガー専門店
■湖エリア派
①まるで絵画!?芦ノ湖の絶景が広がるコーヒーバー
②芦ノ湖に浮かぶように建つ絶景カフェ
③一面ガラス張りで湖畔の景色が楽しめるレストラン
山エリア派①天然温泉の足湯席で楽しむ今年オープンのベーカリーカフェ
実は箱根は、創業120年を超える老舗から売り切れメニュー続出の人気店など、20店舗以上のベーカリーが集まるパンの激戦区。
今話題となっているのが、今年オープンした「葵ベーカリーカフェ」。
天然酵母や国産小麦を使い焼き上げた約15種類のパンが揃っていますが、中でも注目なのが・・・
西畑:
見てください!ベーカリーに足湯がありますよ!
箱根の天然温泉を使った足湯席!
足湯を楽しみながら今が旬の栗を使った絶品フレンチトーストを味わうことができるんです!
西畑:
自家製のジェラートとマロンクリームめちゃめちゃ秋の味覚を感じますね、おいしいっ!何がいいって前には自然があって、足湯に浸かりながら秋の味覚を食べる、最高!
これには思わず西畑さんも・・・
最高の笑顔をみせてくれました!
【葵ベーカリーカフェ店舗情報】
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-689
営業時間:午前10時~午後5時 (L.O.午後4:00 ドリンクのみ午後4:30)