Q5.あなたから見て、パートナーは何点?
平均81.3点!男性のほうが女性より6.9点、高い点数をパートナーにつけている。
パートナーに点数をつけるとしたら100 点満点のうち何点になるか質問したところ、平均点は81.3点。男性は 84.7点、女性は77.8 点をつけており、男性の方が女性より6.9点高く、パートナーを評価していることが分かりました。
Q6.パートナーから見て、あなたは何点だと思う?
平均72.5点!パートナーにつけた点数より低い自己評価。自分に厳しく、パートナーに優しいことが判明。
反対に、パートナーから見た自分が、100点満点中何点だと思うか答えてもらったところ、男性は71.0点、女性は74.0 点をつけ、全体の平均点は72.5点でした。自分の点数よりもパートナーにつける点数の方が8.8点高く、 実のところ、夫婦は自分に厳しく、パートナーに優しいことが分かりました。
「もしかしたら我が家だけ?」なルールや習慣は?
Q7.「夫婦でお酒を飲む時間」はどんな時間?
「いつも話さないことを話せる時間」大切なコミュニケーションの時間と捉える人が多数。
・一番の幸せ(千葉県・44歳男性)
・好きではない(山口県・57歳女性)
・なんとなくいい感じ(東京都・51歳男性)
・大切な時間です(千葉県・37歳女性のパートナー)
・仕事の愚痴や日常を話せる時間(大阪府・43歳男性のパートナー)
・唯一の会話の時間(新潟県・53歳男性のパートナー)
・いつも話さないことを話せる時間(静岡県・29歳女性のパートナー)
Q8.「もしかしたら我が家だけ?」なルールや習慣は?
「ケンカしても挨拶は必ず」「平日の夜は我が家で居酒屋を開店」夫婦仲良くいられる秘訣とは。
・サプライズ企画はしない(東京都・49歳男性)
・ケンカしても挨拶は必ず(愛知県・28歳女性)
・家事は得意な方がやる(大阪府・43歳男性のパートナー)
・同じ時間に寝室に行くこと(石川県・53歳女性のパートナー)
・食事を食べる時は必ず乾杯をすること(大阪府・29歳女性のパートナー)
・録画した朝ドラを一緒に見る(兵庫県・40歳男性)
・平日の夜は我が家で居酒屋を開店している(愛媛県・36歳女性)
・何かあったら焼鳥パーティ(兵庫県・29歳男性)
・飲みすぎた時と食べすぎた時は500円を貯金箱に入れる(埼玉県・51歳男性のパートナー)
Q9.パートナーの意外な一面は?
番身近な夫婦だからこそ分かる相手の一面…「意外とピュア」「アニメですぐ泣く」「スイーツおじさん
・結構不潔(香川県・48歳女性)
・怒りん坊で大変です(神奈川県・23歳女性)
・食べている時が一番可愛い(大阪府・41歳女性のパートナー)
・意外とピュア(東京都・27歳女性のパートナー)
・せっかち(大阪府・33歳男性のパートナー)
・強がりでわがままなところ(和歌山県・27歳女性のパートナー)
・アニメですぐ泣く(和歌山県・47歳女性)
・実はアイドル好き(大阪府・43歳男性)
・気が強いのに酒に弱い(大阪府・34歳男性)
・スイーツおじさん(東京都・58歳女性)
・踊ったりするのが好き(愛知県・53歳女性)
Q10.パートナーと過ごして知った、自分の意外な一面は?
「甘えん坊」「尽くすタイプ」「尻に敷かれるタイプ」など、さまざまな愛情の形が垣間見える結果に。
・尻に敷かれるタイプの人間であること(大分県・53歳男性)
・甘えん坊(神奈川県・26歳女性)
・やきもちやき(神奈川県・40歳女性のパートナー)
・心配性(東京都・55歳男性のパートナー)
・腹黒(東京都・48歳男性のパートナー)
・尽くすタイプだった(大阪府・53歳女性のパートナー)
・家が好きになった(秋田県・38歳女性のパートナー)
