10月7日、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が放送されました。今回は、ゲストに、森田哲矢(さらば青春の光)さんを迎え「満票だったら100万円!ザ・ベストアンサー」に挑戦。
博多華丸さん、博多大吉さん、大悟(千鳥)さん、ノブ(千鳥)さん、山内健司(かまいたち)さんを含めた6人が、お題に対して各自ベストアンサーだと思う回答を出し、プレゼン合戦。
プレゼンを見た一般審査員計30人の投票により、満票の30票を獲得すると100万円ゲットとなります。
進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めました。

自身の強みを活かした「芸人レンタルビジネス」をプレゼン
「あったら利用したい芸人レンタルビジネス…何がベスト?」では、みな自身の“強み”を活かしたプレゼンを展開。
まず、それぞれ最初の回答を発表(以下、カッコ内は代金)。
ノブさんの回答:「初カラオケ一曲目ノブ」(1万円)
理由:初対面のカラオケは、1曲目が緊張するから。俺が歌って盛り上げて、次に誰かが(曲を)入れたら帰ります。
華丸さんの回答:「締めの万歳三唱」(3万円)
理由:最初からいて早く帰るのも冷たい感じがするから、最後だけ行く。万歳一唱につき、1万円。
華丸さんの回答には、みな「呼びたい!!」(濱家)、「これは盛り上がるわー」(ノブ)と、ナイスビジネスを予感。

大吉さんの回答:「あらゆる審査員」(3万円)
理由:審査員のイメージがあると思うので。絵画コンクール、民謡コンテスト…なんでもやる。何もわからんけど、それっぽい(審査員っぽい)ことを言う。
大悟さんの回答:「男女のケンカ『ワシよりマシよ!!』」(15万円)
理由:男女がケンカしたところに行って、「ワシよりマシやで」って言って仲直りさせる。
これに対してノブさんが「会社にできる。大悟が社長になって、(アンジャッシュの)渡部(建)さんとか行かせれば」というアイデアも。
「(さらば青春の光の)東ブクロも(参加できる)」(森田)、「株式会社ワシよりマシよ」(濱家)という声もあがり、みな「出資したいね」と妄想が広がりました。

山内さんの回答:「イヤなことを言い返しに行くビジネス」(187,820円=“イヤナヤツ”)
理由:イヤな上司や友だちにイヤなことを言われたら、イヤなことを言い返す。正論で「おまえがイヤなやつやで」と自覚させたい。
森田さんの回答:「嫌いな人のゴシップを大量に流す」(1ゴシップにつき3万円)
理由:僕が(ゴシップを)調べ上げる。雇い主もバラさない。知らないうちに嫌いな人が会社からいなくなってるようなことができる。
森田さんが力説すると、一般審査員からは拍手がわき起こりました。
