がけっぷちの有田哲平、トシ、柳原可奈子が焦りまくり
今回のテーマは「世界が感動する!秋が美しい絶景世界遺産」。
まずは、外国人観光客向けのガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にも掲載される、各地の人気観光地からウォーミングアップ問題が出題されます。
美しい景観で日本人にも大人気の観光スポット「日光」&「白川郷」の知られざる謎に迫り…。
「日光で紅葉を長く楽しめる理由は?」
「日光東照宮では、徳川家康のお墓に近づけば近づくほど、門が小さくなる?彫刻が豪華になる?」
「合掌造りの地震対策は?」
など、さまざまな角度から問題が出されますが、崖っぷちの有田さん、トシさん、柳原さんは焦りまくり。有田さんは、負けず嫌いを発動させ、間違えた問題の解説VTRが流れたあとも、苦し紛れの言い訳を放ち…!?
宇治原さんには優勝の期待がかかりますが、ペアの長谷川さんが渡辺さんに解答権をなかなか渡さず大暴走。
最初は、王者の余裕を見せていた宇治原さんも珍しく大混乱。“秋の花”が並ぶ2つの写真を見てペアでそれぞれ花の名前を答える問題では、長谷川さんが奇妙な花の名前を叫び…スタジオ全員が吹き出しますが、長谷川さんはときどき皆の予想を裏切り、いきなり正答したりと、まったく読めない存在。
なんとか勝利を収めたい柳原さん&磯山さやかさんペアも途中から宙を見上げ何かと交信し始めるという荒技に出て…。
今回は、下半期の優勝者に渡されるというベルトも初のお披露目!プロレスのチャンピオンベルトをモデルとした、立派なつくりにほれぼれするメンバー。
『今夜はナゾトレ秋の世界遺産2時間SP』は、10月22日(火)19時より、フジテレビで放送されます。