timeleszメンバーの素の魅力を、「初めて会ったときから彼らのことが大好き」という総合演出が語ります。

今年4月にスタートした『タイムレスマン』が、ついにGP帯に進出。9月27日(土)、全国ネットの「土曜プレミアム」枠でスペシャル番組が放送されます。

『タイムレスマン』は、timelesz待望の地上波初バラエティ。「とにかく何事にも全力で汗をかく!」を合言葉に、佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さん、寺西拓人さん、原嘉孝さん、橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんが一丸となって個性を発揮しながら、さまざまなロケ企画を展開。涙あり、笑いあり、そして“汗”ありの痛快バラエティです。

佐藤勝利×松島聡×寺西拓人×猪俣周杜が語る『タイムレスマン』初の全国ネット・ゴールデンSPの舞台裏!「きっと一生忘れない」(寺西)
菊池風磨「何が起こるかわからないハチャメチャ感」原嘉孝×橋本将生×篠塚大輝と語る『タイムレスマン』初の全国ネット・ゴールデンSPの裏側!
総合演出・当麻晋三

今回、初のSPでは、timeleszと番組のさらなる飛躍を願って、日本屈指のパワースポットとしても有名な「伊勢神宮」へ。古くより伝わる“お伊勢参り”にならい、東京から東海道をたどりながら三重県の伊勢神宮を目指す一大ツアーを敢行します。

しかも、お伊勢参りを楽しむだけではなく、道中、いたるところでメンバーがリタイアしていく“脱落旅”とあって、メンバーの表情が変わります。誰が伊勢神宮にたどり着けるのか、先の読めない珍道中が繰り広げられます。

『タイムレスマン』初の全国ネット・ゴールデンSP!8人そろって伊勢神宮で参拝することはできるのか?波乱必至の「東海道中!脱落旅」

めざましmediaは本番組の総合演出を手がける当麻晋三Dにインタビュー。GP帯ならではの見どころや旅の裏側、さらに、timeleszメンバーの魅力などを聞きました。

目指したのはtimelesz版『アメリカ横断ウルトラクイズ』

――ゴールデンでの放送にあたり、制作するうえで意識した点について聞かせてください。

ゴールデンの特番が決まったのが、番組のスタートからまだ2、3ヵ月しか経っていない6月ごろで、2時間の番組をつくるには強いコーナーがないと難しい。そんな中で何ができるだろうかと考え、8人が旅に出る様子を見たいと思ったのが最初です。

それも、ただ旅をするのではなく、一つ“装置”を作りたいと思って、かつて放送されていた『アメリカ横断ウルトラクイズ』(日本テレビ)のノリを思い出したんです。その流れから、メンバーがどんどん脱落していく“脱落旅”にたどり着きました。そして、その形で行くならご利益のある場所がいいと伊勢神宮を目指すことになりました。

――timeleszのメンバーにはすべて内緒にしていたのですか?

ギリギリの段階で、旅に出ることと「なんとなく西のほうかな」ということだけ伝えて、目的地は当日、ロケの冒頭で佐野瑞樹フジテレビアナウンサーから発表してもらいました。

朝、timeleszの楽屋へ顔を出したら、「朝○時オープニング~いろいろあって夜○時終了」という紙が置かれていて、台本にも「ゴールデンです!おめでとうございます!今日も楽しく頑張りましょう」という抽象的な言葉だけ。(佐藤)勝利さんは「今日はいったい何をやるんだ!?大丈夫なのか」としきりに不安がっていました(笑)。