9月9日の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、ゲストに、ヒコロヒーさんを迎え「満票だったら100万円!ザ・ベストアンサー」に挑戦しました。
博多華丸さん、博多大吉さん、大悟(千鳥)さん、ノブ(千鳥)さん、山内健司(かまいたち)さんを含めた6人が、お題に対して各自ベストアンサーだと思う回答を出し、プレゼン合戦。
プレゼンを見た一般審査員計30人の投票により、満票の30票を獲得すると100万円ゲットとなります。
進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めました。
山内健司「途中で聞いてないメンバーを呼ぶ」は罰金50万円!?

今回のお題のひとつ「酒の席で○○したら罰金、何がベスト?」では、ほとんどお酒を飲まない山内さんのクレームから、酒にうるさい華丸さんのこだわりまで、さまざまな視点の“酒の席あるある”が飛び出しました。

まず、それぞれ独自の考えで最初の回答を発表。
お酒をほとんど飲まない山内さんは「取り締まりたいことがめっちゃある」と、このテーマに意欲的で…。
山内さんの回答「途中で聞いてないメンバーを呼ぶ」(罰金50万円)
理由:最初に聞いてたメンバーだから行っているのに。追加で人が変わると話が違う。(その人のことを)実は好ましく思ってない可能性がある。「こんな勝手なことしたら、飲み会は崩壊しますよ!」

ノブさんの回答「センス無し串盛り注文」(罰金500円)
理由:何も聞かずに適当に「焼き鳥盛り合わせ」を注文するのはよくない。参加者の希望を聞けばいいだけなのに。
大吉さんの回答「マイペース刺し身食べ」(罰金100円)
理由:3人で3切れの刺し身なのに、1人で2切れいってるバカがおる。人としてよくない。
ヒコロヒーさんの回答「男女チロチロ」(罰金3万円)
理由:パッと見たら隅っこで男女がチロチロしてる。ベタベタとかじゃない。ガッツリはいってないけど、チロチロしてる。まわりは気を遣うし、見て見ぬフリせなアカン。

大悟さんの回答「次の約束」(罰金1000円)
理由:「〇〇に行きたい」の話から「いつ空いてる?」と言い出す先輩がいるが、翌朝「絶対行きたない」って思う。酔うてるときの約束は、おすすめしない。
この主張には、一同から――。
ノブ:なんでなん?楽しい会やったんやろ?
大悟:そのメンバーも大好きやけど…。一晩経って、酒が抜けた瞬間、「このメンバーとディズニーランド行ってどないすんねん」ってなんのよ。
濱家:フジモン(藤本敏史)さんやん。
大悟:フジモン!!
一同:(笑)

華丸さんの回答「で禁」(罰金10円)
理由:注文時に「生(ビール)“で”」ではなく「生“が”(いい)」と言ってほしい。気持ちが全然違う。「串盛りで」ではなく「串盛りが」って言ってくれたら「ほほ~う!」ってなる。
と、最初の回答が出そろいました。
