藤木直人さん主演、新水10ドラマ『最後の鑑定人』。

同作は、かつて科捜研のエースとして活躍し“最後の鑑定人”と呼ばれていた主人公が、科学的アプローチを駆使して難事件を解決に導いていくサイエンス×ミステリー作品。

2018年、『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞(現『小説 野性時代 新人賞』)を受賞した、小説家・岩井圭也さんの同名小説が原作です。

藤木さんが孤高で人に興味がない偏屈科学者・土門誠(どもん・まこと)を演じ、土門のバディで人のウソを見抜くのが得意な“変人”研究員・高倉柊子(たかくら・しゅうこ)を白石麻衣さんが、土門の過去を知る科警研研究官・尾藤宏香(びとう・ひろか)を松雪泰子さんが演じます。

このたび、第9話に出演する、浅香航大さん、川島海荷さんのシーン写真、コメントが到着しました。

殺人か、正当防衛か…科学捜査が身元不明の遺体の真相に迫る

第9話では、水原佳南絵(川島海荷)が、自宅に押しかけてきた友人の寺井淳一(浜中文一)に襲われ、身を守るため鈍器で寺井の頭部を殴打して殺害。

証拠隠滅のため、婚約者の日野卓郎(浅香航大)とともに、遺体を焼却したうえで警察に自首。佳南絵は正当防衛を訴えますが、検察は証拠の隠滅をはかった佳南絵の行動は悪質だと判断し、正当防衛は認めずに殺人罪で起訴しようとしていました。

正当防衛を立証するためには、遺体が寺井であることを証明する必要が。しかし、佳南絵らが遺体を激しく燃やしていたため、警察は身元を特定できず。また、遺骨からDNAを抽出できたものの、鑑定に必要な照合試料がなく特定には至りません。

佳南絵の弁護を担当する相田直樹(迫田孝也)から正当防衛の立証を依頼された土門誠(藤木直人)は、寺井の痕跡を探すため事件現場に向かいます。現場の遺留指紋から佳南絵の証言通り、寺井から襲われた形跡が見つかりますが、指紋以外に寺井のDNAを照合するための遺留物は何も残っておらず…。

浅香さんは、『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』(2011年/フジテレビ系)でテレビドラマ初出演。

川島さんのフジ制作の連ドラ出演は『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命』(2008年)以来、17年ぶりのこと(※)。

(※)『朝が来る』(2016年/東海テレビ・フジテレビ系)は、東海テレビ制作

なお、『福岡恋愛白書11 キミと見る景色』(2016年/KBCテレビ)では、浅香さんと恋人同士を演じています。

『最後の鑑定人』第9話は、9月3日(水)22時より、フジテレビで放送されます。