今アップデートしたいのは「言語力」!ドラマPからの手紙に感激

――劇中では、大地は誠にいろいろ教えてあげる立場ですが、逆に、中島さん自身が原田さんから教えてもらったことはありますか?

現場での立ち居振る舞いなどは、たくさん教えていただきました。直接「こうだよ」と言っていただくのではなく、泰造さんの姿を見て学んだという感じです。スタッフさんに気さくに話しかけている姿を見て素敵だなと思ったり。 

撮影の合間には、プライベートな話もしました。「サウナ、ここがいいよ」と教えていただいたり、逆に泰造さんから「最近の若い子に流行ってるあれって何?」とか「何が人気なの?」とか、聞いてくださることも多かったです。

――本作は“アップデート”がキーワードですが、中島さん自身が今アップデートしたいことはありますか?

うーん…言語力です。もともと人と話すことが好きなんですが、相手にいい言葉を伝えられるようになりたいです。それこそ、『おっパン』の原作も脚本も、心に染みる言葉がたくさんあって素敵だなと思います。 

このドラマの松本圭右プロデューサーから撮影にあたり何度かお手紙をいただいたんですが、その言葉たちが深いんです。尊敬しました。知性にあふれて、愛があって、面白いところもあって。とても尊敬しています。僕も文章力を学びたいなと思いました。

――最後に、ドラマ終盤の見どころをお願いします!

誠がどんどんアップデートしていきますし、大地も大学の先輩・砂川円(東啓介)との恋の行方に変動があるので、ぜひ注目して見てください。多様性の時代にこのドラマを通して、僕も皆さんと一緒に価値観をアップデートできたらと思います。