<阿部亮平 コメント>

初めての「ボムマジ」だったんですけれども、心拍数もだいぶ上がりましたし、途中で頭が真っ白になってフレーズを完全に忘れる瞬間もあったりして、かなり難しかったです。

なるべく集中しやすい体勢をとろうとしているうちに、カメラのことを忘れて、気づいたら完全に横を向いてしまっていて…そこも反省点ですね。収録が終わってから、ダテさん(宮舘)に「阿部さんだけ、別室にいるみたいな感じだった」って言われちゃいました(笑)。

というわけで、正直に言うと…「ボムマジ」は、テレビで見るくらいがちょうどいい企画だなと思いました。出るもんじゃないなと(笑)。そういう意味では、こんな難しいゲームに何回も参戦している3人は、本当にすごいですよね。改めて尊敬します。

8月30日、夏休み終了直前ということで、子どもたちにはぜひ、夏休みの宿題を全部片づけてから見ることをオススメします。この『ドッキリGP』の4時間SPを、宿題を終わらせたご褒美にするくらいの気持ちで、楽しく見てほしいなと思いますね。

それから、『ドッキリGP』ファンのみなさん、いつもうちの向井がお世話になっています(笑)。これからも、よろしくお願いします。