堂本光一さん&井上芳雄さんが“阿吽(あうん)の呼吸”で盛り上げました。
ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVEが8月2日に東京ガーデンシアターにて初日を迎えるにあたり、開幕記念会見が8月1日に同会場にて行われ、堂本光一さん、井上芳雄さん、音月桂さん、上白石萌音さん、島田歌穂さん、宮川浩さん、大澄賢也さんが出席しました。

本作は、シェイクスピア最後の作品として知られる『二人の貴公子』(共作:ジョン・フレッチャー)を、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクターであり、『レ・ミゼラブル』初演や、舞台『千と千尋の神隠し』を手がけた世界的演出家、ジョン・ケアードさんの脚本と演出により、2018年夏に帝国劇場にて世界で初めて上演。

以来、2020年のコンサート版、2021年の帝劇での再演を経て、その究極の形として6000人超のアリーナに、100名を超えるキャストと東京フィルハーモニー交響楽団のオーケストラ、さらに、4人の和太鼓奏者、篠笛・能管、尺八、津軽三味線奏者が集まり、ライブとして8月10日まで上演します。
堂本光一 開幕を迎えても「いまだ想像できていない(笑)」
荘厳な“森”となったステージに登壇したキャスト陣。堂本さんは「去年、イギリスで(脚本・演出の)ジョン・ケアードさんといろいろ話して、楽しみにしていました。今回、東京ガーデンシアターという大きな会場で想像もついていなかったのですが、いまだに想像できていません」と苦笑い。

続けて、「ジョンが『新たな演劇ができた』とおっしゃっていましたが、『ナイツ・テイル』という演劇も楽しんでいただけますし、素晴らしい演奏の中で歌わせていただくことでどういった最終形態になるのか。お客さまに入っていただいて、作品が完成するのが楽しみ」と期待を寄せました。