アインシュタイン コメント>

――収録はいかがでしたか?

稲田:懐かしい貴重映像が見られて、すごく楽しかったです。しかも「さまぁ~ずさんと、あのアーティストが同期なんや!」っていう意外な発見もあって、驚きました!

河井:まるで、さまぁ~ずさんとカラオケの大部屋で一緒にDAMチャンネルを見ているような感覚でした(笑)。年代は違っても、音楽の話で盛り上がれるのが、本当に楽しかったです!

――特に印象に残っている年代やアーティストは?

稲田:THE BLUE HEARTSさんやユニコーンさんといった、まさにド世代のアーティストたちは、もちろん印象深かったです。70年代の曲のタイトルや歌詞には、すごくインパクトがあって衝撃を受けました。どういう意味なんやろ?って、つい気になっちゃうようなタイトルが多かったですね(笑)。

河井:僕は、実質初めて見た“長ズボンの勝俣さん”ですね…(笑)。ここでしか見られない、レア映像だと思います!