<東野幸治 コメント>

今回は、スポーツ、勉強、ウエディングの3本立て。映像の途中でスタジオに戻ってきて、みんなで予想したり、学生時代の話が聞けたりしてよかったですね。

最後のウエディングプランナーさんが選ぶエピソードでは、グッとくるものがあって。「お母さん」としての目線、「娘」としての目線、「彼女たちを見守る人たち」の目線…それぞれで感情の入り方は違うと思うけど、みんなが感動できるVTRだと思います。

<渡辺翔太 コメント>

2回目の収録も、相変わらず緊張しました。緊張して肩が凝っちゃったくらい…。何回収録したら慣れるのかなと、ドキドキしています。

初回放送後、両親から連絡が来ました。僕が東野さんの横にいるのが、うれしくてしょうがなかったみたいで。ちょっと親孝行できているのかなと思うと、感慨深かったです。

そして、今回も3本エピソードが紹介されていますが、僕は『ドラゴン桜』の回が好きでした。僕、あまり勉強が得意ではなかったんですけど、もうちょっとちゃんと勉強しておけばよかったなと。

(東野さんに学生時代に戻れるなら東京大学目指す?と聞かれ)目指しはしないと思うけど、大人になった今、勉強するって大事だなと思わされるエピソードでした。