7月7日(月)、7月14日(月)、『ニッポン代表応援TV』が放送されます。

この番組は、7月7日(月)に開幕する『東アジアE-1サッカー選手権2025』に出場する日本代表を応援するべく、サッカーにまつわるさまざまな企画やゲームを通して、サッカーの楽しさや面白さを伝えていく番組です。

このたび、元日本代表・小野伸二さん、柿谷曜一朗さんの出演が発表されました。

小野伸二「久しぶりにこんなに集中した」

『E-1サッカー選手権』とは、東アジアサッカー連盟が主催し、東アジア地域の国と地域が参加する国際大会で、東アジアNo.1を決める大会。

シードの日本、韓国、中国に加え、予選を勝ち上がった1チーム(今回大会は香港)の計4チームによる総当たり戦で行われ、世界最速でFIFAワールドカップ2026出場権を獲得した森保一監督率いる男子日本代表にとって、ワールドカップ代表入りに向けたし烈なサバイバルの意味を合わせ持ちます。

2022年以来の優勝を目指す日本代表を応援するべく、サッカーをこよなく愛するチャレンジャーが登場します。

7月7日(月)の放送では、宮近海斗(Travis Japan)がチャレンジャーとして「50音のカベ」「ダンボウ大行進~また抜き~」に登場するのは既報の通り。このたび、小野伸二さんが挑戦することが解禁に。

小野さんは、中盤の攻撃的な位置から攻撃を組み立てるゲームメーカーとして活躍。精度が高く繊細なボールタッチをもつなど、ボールコントロールの正確さから“ボールと会話できる選手”と呼ばれることも。

『FIFAコンフェデレーションズカップ2001』に日本代表として出場し準優勝に貢献。2002年には『アジア年間最優秀選手賞』を受賞しました。FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会すべてに出場した唯一の日本人選手として、世界中から注目を集めました。2023年シーズンをもって現役を引退したあとは、北海道コンサドーレ札幌のアンバサダーに就任しています。

小野さんは、その実力を遺憾なく発揮。ボールコントロール精度の高さに、サッカーをこよなく愛する宮近さんたちも大興奮で「すごい!」を連発。

小野伸二

しかし、「ダンボウ大行進」では、悔しさをにじませる場面も。「まっすぐ蹴るのが難しい。本当にきれいに当てないと…」とこぼしますが短時間で修正を試み、スタジオで見守る全員が息をのむ展開に。ゲーム対決を終えた小野さんは「久しぶりにこんなに集中した!」と振り返り、宮近さんらも健闘をたたえます。