松本若菜さんの主演ドラマ『わたしの宝物』第3話が10月31日に放送され、宏樹(田中圭)の変貌と美羽(松本若菜)の葛藤に多くの反響がありました。(※ネタバレあり)

<松本若菜主演!木曜劇場『わたしの宝物』登場人物・キャスト一覧>

本作は、夫以外の男性との子どもを、夫との子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材にした、ひりつく大人の恋愛ドラマ。

神崎美羽は、夫・宏樹に子どもの名前を付けてほしいとお願いしました。冬月稜(深澤辰哉)ではなく、宏樹の子どもとして育てる決意を込めたのです。

宏樹は妊娠中の美羽に「父親の役目はできない」と告げていましたが、いざ子どもが生まれると、自分なりに少しずつ“父親”を始めます。そうして名前の案をいくつも考え、「栞(しおり)」が良いと美羽に伝えました。

宏樹は、母子手帳に挟んであった、美羽が刺繍した栞を見て思いついたと言います。栞には「道しるべ」という意味があり、「自分は何もしてあげられないけれど、道に迷わず進んでほしい」と、子を愛する気持ちを明かしました。

美羽は受け入れつつも、複雑な気持ちに。というのも、母子手帳の栞には冬月への熱い思いや思い出が込められているからです。

まさかの名付けに、SNSには「しおり…冬月くんとつながちゃう…」「あー何という皮肉」「やばあああああい しんどい!!」「きちんと意味まで調べて想いもこめて…ちゃんと父親だよ」「もう〜ひろきが不憫だよ(泣)」という声が殺到。

美羽と宏樹が和解するも…残酷な現実にSNS「くるしい助けて」

後日、美羽と栞、宏樹の両親がお宮参りに出かけました。

宏樹は仕事で不参加のはずでしたが、なんと、入院中の美羽の母・かずみ(多岐川裕美)を連れて登場。かずみが、自分が行くと迷惑をかけてしまうと遠慮していたことを知り、こっそり病院にかけ合って外出許可をもらっていたのです。

徐々に本来の優しさを見せる宏樹ですが、美羽は心のなかで「宏樹が優しくなればなるほど、胸に刺さったトゲが小さく疼(うず)いていく」とつぶやき、罪悪感を膨らませていきました。

また、美羽が栞の夜泣きで困っていると、宏樹は自ら栞をあやし、2人で協力して寝かしつけに成功。これまで美羽に酷いことをしてきたと謝り、育児に協力することを誓いました。

つらい時期を経て和解した2人に、ネット上は「いつか自分の子じゃないって知った時のこと考えたら、しんどすぎて耐えられない…」「もっと早くに向き合えてたら良かったのにな」「くるしいくるしい助けて」「あぁ…2人の溝が埋まれば埋まるほど…地獄が…コワイ、コワイ、コワイ」「残酷だ もうっ絶対一生嘘を突き通して美羽!」とザワつきました。

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>