<佐野岳 コメント>

――台本を読んだ印象は?また、ドラマ『モンスター』の魅力は?

解釈次第で、ガラッと内容や登場人物の思惑が変化する本だと感じました。

今作は、表向きのきれいな感情から、誰もが持っている内側に隠れた不安や、揺れ動く裏の感情にフォーカスが不思議と移り変わっていきます。

見る人に考えさせる要素が、単なるエンタメ作品ではなく、唯一無二の魅力になっていると思います。

――甘利弘樹を演じてみて、いかがでしたか?

甘利を演じるにあたって、監督との話し合いのなかで、台本には書かれてはいない裏設定をとても大事にしながら演じました。

登場人物たちの思惑が重要な作品になるので、表の感情と裏の感情をどうブレンドしていくかというところが大変でした。でも、そのブレンド作業が楽しかったです。

――印象的なシーン、好きなシーンは?

神宮寺と武田のお互いを見やる、目でのやりとりが印象的です。ぜひ、一度見たあとに、もう一度見直してみてください。実はここ、こういう感情だったのか…など、隠された感情が明らかになってから見ると、とても面白いと思います。

――趣里さん、ジェシーさんの印象は?

撮影の合間の控え室では共演者みんなで、サイコパス診断をして誰が一番サイコパスなのか決める心理テストをしていました。趣里さん、ジェシーさんは確か、大丈夫だった気がします(笑)。

――タイトルにちなみ、ご自身が“モンスター”になる瞬間は?

オフの日に、朝イチで野球して、昼ボクシングして、夕方モルックして、夜サッカーして、そのあと、友人とご飯食べにいこうかと迷っているときは、完全に体力モンスターだなと思います。

――第4話の見どころ、視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

第4話では、スポーツ界で「伝統」と「現代社会の倫理観」が衝突します。

その狭間で登場人物たちが各々の立場で悩み、葛藤しながらも、何が正しいのかを模索します。みなさんも、ぜひ一緒になって模索して楽しんでいただけるとうれしいです。

最新話は、TVerで無料配信中!

公式HP:https://www.ktv.jp/monster/

公式X:https://twitter.com/monsterktv8

公式Instagram:https://www.instagram.com/monsterktv8