中島颯太のアップデートぶりを監督が紹介

映画化にあたってアップデートした人物を聞かれた二宮監督は、中島さんの名を挙げ「とあるシーンをリテイクしようとしたところ、中島くんから『もう1回いいですか?段取りっぽくなってしまって』と言われて。前回は言わなかった“段取り”という単語を覚えたな」とビックリしたそう。

これに中島さんは「はい!段取りという言葉を覚えました!」と自らアップデートしたことを報告しました。

監督と同様に原田さんも中島さんの成長を感じたそうで、「颯太くんは朝の挨拶もちゃんとしているし、現場にもセリフを半分くらい覚えてから来る」と褒めているのか、クレームなのかどちらともとれる発言をし、中島さんは「いやいや、全部覚えていますよ」と大慌てで反論。

再び、原田さんが「この人は頑張り屋さんで真剣ですね」と“適当発言”で盛り上げると、中島さんは「ずっと(発言が)薄い…」と苦笑いを浮かべました。

最後に原田さんは「みんなで真心を込めて演じながら作った映画です。ドラマを見ていなくてもわかる内容になっているので、何も考えずにふらっと映画館に来てもらえたら嬉しい。そして、何かを受けとってもらえたら」と呼びかけました。

(C)練馬ジム| LINEマンガ・2025映画「おっパン」製作委員会