主演・芳根京子さん×共演・本田響矢さんによる木曜劇場『波うららかに、めおと日和』のトークイベントが6月21日に行われ、演出家の平野眞監督、宋ハナプロデューサー(以下、宋P)、原作担当編集の福島千尋さん、そしてサプライズゲストとして本田響矢さんが登壇しました。

本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、江端なつ美(芳根)と帝国海軍に勤める夫・瀧昌(本田)の、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。

会場に集まった約140人のファンを前に、平野監督らはドラマの撮影裏話や原作誕生秘話など、ここでしか聞けない『めおと日和』トークを繰り広げました。

【レポ1/3】本田響矢サプライズ登場で会場どよめき!平野眞監督は「キュンを演出するのって恥ずかしい」と秘話を『波うららかに、めおと日和』
【レポ2/3】芳根京子&本田響矢は「あざとく見えない」「すごくまじめで背筋がピシッと」宋ハナPが明かすキャスティング『波うららかに、めおと日和』

本田響矢 いちおしキュン場面は?「瀧昌としても本田響矢としても…」

イベントでは、観客やSNSから寄せられた質問に平野監督らが答えました。

特にキュンとしたシーンについて聞かれた本田さんは、なつ美が瀧昌に「うん」という返事をほかの女性には言わないでほしいとお願いした、第8話の場面を挙げました。

『波うららかに、めおと日和』第8話より (C)フジテレビ

「すごくキュンとしました。瀧昌としても本田響矢としても、あのセリフはきっと見てくださる方にもキュンキュンしてもらえるぞって思いました」とニッコリ。

瀧昌がなつ美の幼なじみ・瀬田準太郎(小宮璃央)に嫉妬して、なつ美に「ほかの男と仲良くしないで」と言う場面もありますが、本田さんは「(嫉妬してもお互いに)怒るのではなく、お願いし合っている2人は、なんて愛くるしいんだと思いました」と感想を。

『波うららかに、めおと日和』第4話より (C)フジテレビ

福島さんは、第9話でお酒に酔ったなつ美と瀧昌が、KI(海軍の隠語で「接吻」)したシーンをセレクト。「見ているこっちが耐えられないくらい!間がすごい。早く(KI)してくれって思いながら(笑)、ドキドキしました」と興奮気味にコメント。

瀧昌がなつ美をお姫様抱っこする場面もあり、平野監督が「(腕)プルプルしてたでしょ?」と聞くと、本田さんは「プルプルしてないですよ!がっちり!」と反論。宋Pは「リハーサルの時、みんなセットの陰から息を呑んで見ていました」と現場の様子を明かしました。