夏用の白い軍服で登場した本田さんは5月8日に放送された第3話が、Xで世界トレンド1位となったことに「SNSで視聴者の皆様からのコメントもそうですし、個人的には親戚から『見たよ』や、新聞の切り抜きをスクラップにして保存したという連絡をもらいました。たくさんの方に見ていただいて、ありがたいなっていう気持ちです」と感謝。

一方の小関さんは冬用の、ネイビーの軍服で登壇。「噂を聞いて見たという方や、配信で見たあとにオンエアを見るようになったというケースもお聞きして、SNSをはじめとした感想の影響力ってすごいんだなと感じました」とコメント。

清楚なワンピースで登壇した小川さんは「2話でふゆ子がなつ美に瀧昌さまへの甘え方をレクチャーした場面で『アイスクリーム食べたいな』っていうセリフがあったんですけど、それをファンの方から(イベントなどで)リクエストしていただいて、たくさんやりました」と反響を紹介。
続けて「友だちからも毎回、放送後に(劇中に登場する「のろける」という意味の隠語)『N(=えぬ)る』や(瀧昌の口癖である)『問題ありません』などの連絡があるので、流行語大賞に選ばれるくらい流行ったらいいなって思います」と発言。

本田響矢は劇中でも舞台裏でもいじられ役「ありがたいです(笑)」
小関さんから「それを聞いて、ご本人はどうですか?」と感想を求められた本田さんは「ホントその通りで…」と普通に話し始め、すかさず小関さんが耳打ち。流れに気づいた本田さんは「あ、問題ありません」と焦った様子で返しました。

ここまで放送された1~3話をふまえたうえで、司会を務めた山﨑夕貴フジテレビアナウンサーから「演じている役柄に共感できる部分は?」と質問が。
本田さんは「僕はこの現場で『不器用だね』ってめちゃくちゃ言われていて、瀧昌の不器用さと通ずるところがあるのかなと感じています」と返答。

不器用の具体的な内容を聞かれると「カバンにモノを入れるとき、なかなか入らないとか、ボタンを外して服を脱がなければいけないのにぜんぜんボタンが外れない瞬間とか。よく言われますし、(まわりからも)思われているんだろうなと感じています」と報告。
山﨑アナが「ドラマの中でもいじられ役ですけど、今日、裏でもずっといじられていましたね」と舞台裏の様子を紹介。

本田さんは「そうなんです。本当によくいじられるのですが、ありがたいです」とはにかみました。
小川さんは、食いしん坊で子ども扱いされたくないところが似ていると明かし、「グループでこの間まで最年少(17歳)だったので、メンバーから子ども扱いというより赤ちゃん扱いをされていて、そんなところはふゆ子に共感します」と話しました。