デカネコ・しろあんちゃんの飼い主さんの呼びかけで、コメント欄には「うちの子こそは!」と全国各地のデカネコちゃんの写真が大集結!どんな子達が集まったのかというと…
「たまらんね!」“デカネコ”たちが大集結!

まずは、「うちのメインクーン兄弟」というコメントとともに寄せられた2匹のにゃんこ!
1匹目は、手足をぴょーんと伸ばしたまま飼い主さんに抱っこされているハチワレ猫「マダラ」くん。現在1歳5ヵ月で体重は約8.5kg!
飼い主さんの足元にいる別の子と比べてみても、「同じネコ科ですか…?」というくらいに立派です!

2匹目は、同様のポーズで抱きかかえられているメインクーンのクリームカラー「カルア」くん。現在1歳で体重は約7.8kg。前脚の大きさは、まるでライオンのようで迫力が感じられます。

続いて、キレイなオッドアイでカメラを見つめるのは長毛ミックス猫の「まる」ちゃん。現在12歳で体重は約9kg。
飼い主さんいわく、「獣医さんに 地域で一番大きい、と言われた猫です」と街の獣医さんからもお墨付きを頂いた巨ネコちゃんなんだそう!貫禄がありますね!

長毛種のネコちゃんの投稿が続く仲、「甘えん坊デカネコです」というコメントとともに寄せられた投稿では、ソファで横になる飼い主さんと一緒にくつろぐ短毛の黒白ミックス猫「むさし」くんの姿が。現在4歳で体重は約6.5kgもあるそう!
ながぁく伸びた後ろ足の太さからも、生まれつきの骨太さが感じられます!短毛種でもこんなにも大きくなるんですね!

クールな表情を浮かべて抱っこされているのはグレーカラーのメインクーン「テト」くん。
「先日 一歳になりました〜!」とのことですが、既に体重は約7kg!まだまだ成長する可能性アリです!大きな身体と、キリッとした横顔が最高に格好良いですね!

「デカいけど子供達にされるがままの優しい猫!」というコメントとともに寄せられた投稿では、こどもたちに優しく触られている真っ白なミックス猫「アリア」くんの姿が。現在10歳で体重は約8.5kgになるんだそう!
きっと、ついこの前までは子どもたちよりもアリアくんの方が大きかったんでしょうね…!

「メインクーンの叔母と甥。」という投稿では2匹のデカネコちゃんが登場!
メインクーン猫「光(こう)」ちゃんは、まるでミーアキャットのようにキッチンでまっすぐと二足立ちをしています。それにしても身長が高い!現在7歳で体重は約7.2kgだそう。大きな身体と凜とした表情が美しいデカネコちゃんです!

一方“甥”のメインクーン猫「樂(がく)」くんは、「呼んだ?」といった表情で同じく二足立ちでキッチンの上に。現在2歳で体重は光ちゃんよりも少し重たい約7.7kg。こちらも凜とした佇まいがなんとも素敵!美しい2匹のデカネコちゃんとの暮らし、羨ましいですね!

さらに、「動物病院の院長先生に『体格当院No.1猫』とお墨付きを頂いてます(笑)。」というコメントとともに寄せられた投稿では、窓際でどてーんっと横たわるラグドール猫「エルキュール」くんの姿が。
現在14歳で、なんとその体重は約10.4kg!!ネコちゃんで10キロの大台に乗っているとは、中々の強者です…!大きな身体に、真っ白なふわふわの腹毛!これはモフらずにはいられません。

たくさんの“デカネコ”たちが大集結した今回の「デカネコ万博」。
しろあんちゃんの飼い主さんに投稿のきっかけを聞くと「過去に一度猫写真の募集投稿をした際、猫アレルギーや家庭の事情等で猫を飼えない方々から『元気を貰いました』『幸せをありがとう』というリプライ、DMを沢山頂きました。」とかなり反響があったようで、「猫が集まると、沢山の人が癒されたり前向きな気持ちになれる。それは凄く素敵なことだなと思い、今回も実施するに至りました」と明かしてくれました。
今回の“デカネコ万博”もかなりの反響があったようで、「まずは写真を送ってくださった皆様に感謝を申し上げたいです。投稿いただいた一枚の写真がきっと誰かを幸せにしているはずなので、そのきっかけになれて私も嬉しいです。」と喜びを語っています。
また、改めて“デカネコ”の魅力については「見た目の迫力とは裏腹に穏やかで人懐っこい子が多いので、そのギャップは魅力の一つだと思います」と明かしました。
SNSからは「でっかい猫最高ー!」「デカ猫ちゃんかわいい!」「何この幸せな空間…」「ずっと見ていたい!」「かわいい体積でっかくてたまらんね!」など癒やされる人が続出しています。