卒業シーズンを迎え、毎日続けてきたお子さんへのお弁当作りに終止符を打つ人も多いのではないでしょうか。
今回紹介するのは、お父さんが高校を卒業する娘へ作った、お弁当の数々をまとめた動画!6万回以上再生(2025年3月17日時点)されており、「号泣させないでよ…」「素敵な想い出がいっぱいですね!」など感動してしまう人が続出しています。
父が娘へ作る愛が詰まったお弁当に涙!
とある日にアップされたお弁当が「想像してジーンときちゃいました」「愛が詰まったお弁当」など注目を集めています。
お弁当の左端を見ると、卵焼きに春巻き、ひじきなどおいしそうなおかずが敷き詰められています。ここまでは一般的な“おいしそうなお弁当”!しかし、右側に入っているご飯を見てみると…?
白米の上に、なんと、人気少年マンガ『ONE PIECE』に登場するエースが“海苔”で再現されているんです!表現されたのはエースの最後を迎える『愛してくれて…ありがとう!』と伝える有名な場面!セリフを「娘でいてくれてありがとう」にアレンジし、全てを海苔で再現しています。
涙を流すエースの表情まで、細かに再現されており、見事です!口元から出た血の部分はケチャップで描くこだわりっぷりです。
このお弁当の作者は2人の娘を持つ内田直人さん(52)。このお弁当は長女のために作られたもので、高校の卒業式まで残りわずかだったことから、今回のデザインにしたようです。
詳しく経緯を聞くと、内田さんは「『ありがとう』という言葉を伝えたくて、いろんな漫画の『ありがとう』のシーンから一番思い入れとインパクトのあるこの図案を選びました。」と教えてくれました。
さらに驚くのが、今回のようなお弁当は初めてではなく、長女が中学生の時から始まっており、なんと6年間!料理を作るのが得意ではなかったという内田さんは「あまり見栄えの良くないオカズから、目を逸らせるために海苔で遊んでみたのが始まりでした。」と、名付けて“海苔ノリ弁当”が生まれたようです。
数々の“海苔ノリ弁当”を自身のSNSにアップしている内田さん。現在は3.5万人以上のフォロワーがおり(2025年3月17日)、過去にはテレビ出演も果たすほど大注目を集めているんです!
“海苔ノリ弁当”の作り方はというと、印刷したイラストを海苔に重ね、工作用のカッターでカットしていく、非常に細かな作業。約1時間ほどで完成するそうです。
デザイン選びは「日々何か娘に伝えたいことをまず考えて、それからそのメッセージに関連するイラスト等を探す感じです。娘からのリクエストは基本ありません。」と自身で参考になるものを考えながら作っていたといいます。
そんな内田さんは、3月1日長女へのお弁当作りが終わりを迎えました。今までの集大成として、数々の作品をまとめた動画が公開されると「お弁当作りお疲れ様でした」「お弁当を見て泣く日が来るなんて…」など反響を呼んでいます。思わずうるっときてしまう、高校最後のお弁当に注目です。