現代を生きる、八百万の神VS謎の神・ヒルコの全面戦争!ヒルコの正体は!?

「全決」は、世界最古の捜査機関として、「神隠し」「シャドーマン」「キツネツキ」など、世の中を騒がせる超常現象やオカルトの類を究明し、不可解な異常事件を“解決”してきたかのように見えました。

しかし、この世界には今も八百万(やおよろず)の神々が人間の姿のまま存在し、神々が人智を超えた能力を使って起こした不可思議な事件を人間たちに気づかれないように“丸く収める”のが「全決」本来の仕事だったのです。

興玉雅(藤原)は、人から漏れ出す“悪意”と“善意”を見定めることができる「興玉神(おきたまのかみ)」という神様。

興玉神(おきたまのかみ)/興玉雅役の藤原竜也

雨野小夢(広瀬)は、日本神話に登場する有名な女神「天宇受売命(あめのうずめのみこと)」。芸能の神であり、日本最古の踊り子とも言われています。

天宇受売命(あめのうずめのみこと)/雨野小夢役の広瀬アリス

「全決」の局長・宇喜之民生(うきの・たみお/小日向文世)は、「宇迦之卸魂神(うかのみたまのかみ)」という、農耕や食物の神として知られ、人間たちの間でも人気が高い稲荷神(いなりのかみ)で、商売繁盛の神様。

宇迦之卸魂神(うかのみたまのかみ)/宇喜之民生役の小日向文

デリバリースタッフの芹田正彦(せりた・まさひこ/迫田孝也)は、「猿田毘古神(さるたびこのかみ)」という交通安全の神様で、町の安全を守っていました。

猿田毘古神(さるたびこのかみ)/芹田正彦役の迫田孝也

そして、謎の神・ヒルコとして疑われていた豊玉妃花(とよたま・ひめか/福本莉子)は、「豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)」という、水を自在に操る能力を持つ神様で、実は「全決」の仲間であり、ヒルコをおびき出すために別で調査していたのです。

豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)/豊玉妃花役の福本莉子

そんな、八百万(やおよろず)の神々が、今もこの世界で暮らしていて、神たちは魂だけが移り変わり、何度も人間として新たな人生を繰り返し、世界の秩序を保っていました。

しかし、謎の神・ヒルコの登場で事態は一変。第1話から描かれている「神隠し事件」は、本当に神様を消していた“殺神”事件であり、いわば「全決」とヒルコは戦争状態。

ヒルコの正体を暴き、反乱を止めるためにも「全決」をはじめとした神々が戦闘態勢でついに立ち上がります。はたして、ヒルコの正体は!?

なお、ドラマ公式HPでは相関図が新たにアップ、さらに神々の紹介動画がフジテレビ公式YouTubeにて新たに公開されています。