佐久間⼤介(Snow Man)さんが出演する、ハズレなしのキャラクターくじ「⼀番くじ」の新CM「ワクワクが⽌まらない!」篇が、3⽉26⽇(水)9時頃より特設サイトや各種で公開、3⽉30⽇(日)からはテレビでも放映されます。

CMは「⾒つかる、キミの一番!」がコンセプト。佐久間さんが「⼀番くじ」の楽しさを体験しながら、次々に異なるシチュエーションで登場します。

コンビニや書店、⾃宅などさまざまな場⾯でくじを楽しむ佐久間さん。その多彩な表情と、ダイナミックなカメラワークによる演出で、ワクワク・ドキドキ感あふれる映像に仕上がっています。

佐久間大介 インタビュー「欲しかったやつではないけど…」

ーーCMオファーを受けた際の感想、イメージキャラクターになった意気込みを教えてください。

⼀番くじですが、⾃分⾃⾝がもともとすごくファンだったということもあって、それに関われること、そしてイメージキャラクターとして今回就任させてもらったことがすごくうれしいです。

⼀番くじをまだやったことのない⼈にも、⼀番くじの良さを伝えていきたいですし、もともとファンだった⼈にも、これからもっともっと楽しさを伝えられたらいいなと思うので頑張っていきます。よろしくお願いします。 

ーー撮影で特に印象に残っている場⾯や、CMの⾒どころを教えてください。

⼀番印象に残っているのは、⻘い背景のシーン(コンビニで⼀番くじを引くシーン)で、「当たったー!」ってなったけど、⼀番欲しいやつじゃなくて「もう⼀回やらせてください」という経験をリアルに体験したことがあって、そのシーンが⼀番やり ごたえがありましたね。

B賞が欲しかったのに、A賞が当たってしまって、「これももちろん、うれしいんだけど、本当はB賞欲しいんだよな…」ってなって、またもう⼀回やるっていう。僕の過去の記憶を呼び起こして、経験が⽣きたシーンでしたね。

ーー今までに⼀番くじを引いた際のエピソードについて教えてください。 

特に覚えてるのが、(先ほどの話にあったB賞が欲しかったのに、A賞が当たってしまった話なのですが)『ONE PIECE』のスリラーバーク編のときの⼀番くじで、そのとき「B賞 モンキー・D・ルフィ(ナイトメアVer.)フィギュア」があったんですよ。

それが欲しすぎて、くじを引いてみたら「A賞 オーズ ビッグソフビ」が当たって。すごく⼤きかったこともあって「うわー!欲しかったやつではないけど、これはすげー!」って、⾃宅に帰って弟たちと遊んだりして、すごく盛り上がりましたね。

本当に⼤きくてびっくりしました。こういったクオリティの⾼いものがたくさんあることが⼀番くじの良さで、またくじを引きたくなる理由だなと思いますね。

ーー⼀番くじファンに向けてメッセージをお願いします。 

⼀番くじのファンのみなさんに⼀番くじを楽しんでもらいたい、ということが僕の強い思いです。これからもとても素敵な商品をたくさん展開していくと思いますので、僕もユーザーの⼀⼈として、⼀緒に⼀番くじを楽しめたらいいなと思います。