米・ニューヨークを拠点に活動する現代美術家の松山智一さんが、駄菓子「うまい棒」の「げんだいびじゅつ味」を1本10万円で販売することを発表。その価格やビジュアルにSNSでは、「すご!たっか!」「なんじゃこりゃ」「かっこよすぎ笑」などの反響が寄せられています。
何が違う?”1本10万円のうまい棒”「げんだいびじゅつ味」
1979年に発売が開始されたうまい棒。発売当初の味は、「ソース味」「サラミ味」「カレー味」の3種類しかありませんでしたが、現在は15種類以上となり、誰もが目にしたことのある国民的な駄菓子になりました。価格も、1本15円(かつては10円)と、手に取りやすいこともうれしいですよね。
そんな中、今回発売されるのは、透明のアクリルボックスに入った、1本10万円のうまい棒!発売当初の価格から見ると1万倍もの価格設定となり、銀色をベースとしたパッケージからも、高級感が漂います。
味は「げんだいびじゅつ味」と、かなり気になりますが…。
実はこのうまい棒、米・ニューヨークを拠点に活動する現代美術家の松山智一さんが、販売元「株式会社やおきん」とコラボして実現させたアート作品なんです。
サイズや味は通常のうまい棒と同じで、松山さんがパッケージに印刷された線画を手がけています。
うまい棒なので食べることはできるそうですが、あくまでアート作品ということで観賞用を前提としているそうです。
このアートで松山さんは、「広く親しまれた商品にアートという概念を用いて新たな価値を創出することが出来るのか」という問いを社会に投げかけたいとしています。
限定50本の販売で、2025年3月8日から麻布台ヒルズギャラリーで開催される松山さんの個展「松山智一展 FIRST LAST supported by UNIMAT GROUP」で購入可能。
1本10万円のうまい棒にSNSでは、「すご!たっか!」「究極の一品」「いったいどんな人が買うの!?」「中身が気になりすぎる!」「意外とほしいな…」などのコメントや「HIKAKIN 後は任せた!」「開封してみたってやりそう!」と有名YouTuberの開封動画を期待する声も見られました。
商品概要
うまい棒 げんだいびじゅつ味
価格:10万円(税抜)※限定50本
展示・販売会場:麻布台ヒルズ ギャラリー スペース(麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1階)
販売方法:麻布台ヒルズ ギャラリー スペースにて販売 ※詳細は追ってWEBサイトにて公開予定
※作品の購入には「松山智一展 FIRST LAST」のチケットが必要です。
※数量が限られているため、販売方法に制限を設ける可能性があります。
※商品の数に限りがあるため、売り切れの際にはご容赦ください。