EXITの兼近大樹さんが、駅で見知らぬ人のケンカに遭遇。怒鳴り合う2人の仲裁をした際に、まさかの言葉をかけられたと明かしました。

EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV』(フジテレビ)。2月4日の放送回では、「節分にちなんで"退治"したいことは?」というテーマでトークを展開しました。

誰も盗撮しているやつがいないのに…ケンカの理由に「ややこしいな」(りんたろー。)

2月2日は「節分」ということで、オープニングトークのテーマは「退治したいこと」と発表されると、兼近さんは少し考えてから、「気をつけようと思ったことがある」と切り出します。

左から)EXIT・りんたろー。、兼近大樹

電車で移動する際、よく駅でケンカを目撃するという兼近さんは、以前、ケンカを止めたときの様子を動画で撮影されていたことを振り返り、「すぐ止めに入っちゃわないように」と、気を付けていたと明かします。

<EXIT兼近が新宿駅でケンカ仲裁中に動画を撮られ…さらば森田&みなみかわと「芸能人が無断で動画撮影された時」の解決策をスカッと提案>

しかし先日、「ルミネtheよしもと」での出番を終えて、バンビーノ・藤田ユウキさんの家に向かう途中に、またしても新宿駅でケンカの現場に遭遇。

動画撮影をされた一件以来、「(仲裁は)やめようと思っていた」ものの、あまりの怒号に「大事故が起こってしまったら…」と気になって様子を見に行ったそう。

そこには、つかみ合いのケンカをしている見知らぬ2人の姿が。周囲の誰もケンカを止めないどころか、動画を回している人もなかったため、「じゃあ、いけるか!」と思ったと語ると、りんたろー。さんから「いや、これから回す」とツッコミが。

「ダメですよ!落ち着いて!」と、間に入る兼近さんに、2人がケンカになった理由を明かすと…。

それぞれが相手に対し、「こいつが盗撮しているやつを探してウロウロしていた」、「こいつは盗撮しているやつを見つけて、警察に連れて行こうとしているやつを連れて行こうとしている」と非難しあったそう。

こみ入った状況に、りんたろー。さんが「ややこしいな」とつぶやくと、兼近さんも、「盗撮しているやつがいないのに、2人とも『やめろ』って言い合ってる」と、ケンカの理由を改めて解説。

兼近さんも、意味の分からない状況に困惑し、「誰のことで揉めてんの?」と2人に聞いたところ、お互いに「法律的にダメだろ!」と言い合うばかりだったと振り返ります。

そこで「とりあえず落ち着いて!」と兼近さんがなだめると、そのうちの1人が何かに気付いたような表情に。そして発したのは、「え?りんたろー。!?」というまさかの一言だったそう。

兼近さんが、「りんたろー。を『兼近』って言っちゃう、逆はあるけど」と笑うと、りんたろー。さんは驚いて「りんたろー。だと思われてるってことでしょ!?」と声をあげます。

一方、ケンカの現場では、そうしているうちに動画を撮り始める人たちが。しかし、兼近さんは、顔を隠していたため、ケンカをしていた2人にしか顔は見られていなかったと説明。

兼近さんをりんたろー。さんと勘違いしたのは1人で、もう1人は兼近さんだと認識しつつも、ケンカ中のため、言い出せなかったようだと兼近さんは回顧。その後もケンカは膠着(こうちゃく)状態が続き、ようやく表れた駅員さんは、兼近さんの顔を見るなり「あ、兼近さん」と気づいたのだそう。

ところが、りんたろー。さんだと間違えていた人は、怒りをあらわにしている手前、兼近さんだと気づいても「うーん」と唸ったままだったといいます。

兼近さんが、「そのうちその動画が世に出るかも」とこぼすと、りんたろー。さんは「また!?」と驚き、結局このトークのテーマ「退治したいこと」は何なのかと問います。

考えたあげく、兼近さんは「そういう(ケンカ)のに入っていく気持ちを退治したい」とまとめますが、りんたろー。さんは「もう電車退治すれば?」と根本的なリスクヘッジ案(?)を提案し、駅でのケンカを止めることで、「いつか大変なことになるのでは」と心配しました。

(『EXITV』2月4日放送分より)

次回放送日時 2025年2月11日(火)25時25分〜26時25分

過去の放送回は、FODTVerで配信中!

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/exitv/index.html

番組公式X:https://twitter.com/EXITV_official