円安と物価高のダブルパンチで、海外旅行の費用が年々高くなっているなかでも、家族と夏休みを楽しみたい。そんなときこそ、国内に目を向けてみてはどうだろうか。そこで今回は、評論家軍団が、この夏行きたい日本の旅行スポットを紹介します。

7月23日(水)、明石家さんまさんがMCを務める、『ホンマでっか!?TV』が放送されます。

今回のゲストは、椿泰我(IMP.)さん、梨花さん。

パネラーは、EXIT(りんたろー。さん、兼近大樹さん)、島崎和歌子さん、ブラックマヨネーズ(吉田敬さん、小杉竜一さん)。進行は、井上清華フジテレビアナウンサーが務めます。

夏こそ長野のスキー場がオススメ!?お寺や美術館を貸し切りできる夢のプランも

今回は、「夏休みに行きたい!コスパ重視の国内旅行SP」を放送。

左から)りんたろー。、小杉竜一、兼近大樹、吉田敬、椿泰我、島崎和歌子、梨花

まずは、評論家から「夏こそ長野県のスキー場がオススメ」という説が。

長野といえば、冬場にスキーで訪れる場所というイメージが強いですが、実は最近のスキー場は夏にも観光を楽しめるように進化していて、場所によっては夏の方が売り上げが伸びているところもあるほどだといいます。

ほかにも、わずか約10分ロープウェイに乗るだけで雲海を望める絶景テラスなど、夏場に長野を楽しめるスポットの数々が紹介されます。

また、ホテル代が高騰しているなかでコスパを求めるなら、一棟貸し宿泊施設がいいそうで、大人数で利用すると一人あたりの値段が安くなる傾向があるのだとか。そんな一棟貸し施設のオススメとして、群馬県にあるお寺や、静岡県にある広大な美術館を貸しきりにできるという、夢のプランも紹介。

評論家軍団

ゲストの椿さん、梨花さん、さらにはスタジオメンバーがプライベートで通っている最強の宿や温泉も。

梨花さんは、日本に帰ってきたときには必ず富士山が見える宿に息子と泊まっているそうで、なかでもオススメの宿として、オープンエアで富士山を見ながら温泉に入れるホテルを紹介。

サウナスパプロフェッショナルの資格を持っている椿さんは、“海に入っているかのように湯船につかれる”スーパー銭湯をプレゼン。

ほかにも、小杉さんが「毎年行っていて、今年も行く!」というほど愛する宮古島のホテル、兼近さんがオススメする北海道の秘境にある滝まで、芸能人が通う旅行スポットにも注目です。

『ホンマでっか!?TV』は、7月23日(水)21時より、フジテレビで放送されます。