「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。
今回はスーパーのお弁当・お総菜をコスパで選ぶなら、ガッツリ食べたい『お肉派』か、ヘルシーに楽しみたい『魚介派』か。高橋恭平さんが調査しました。
2025年2月に行われたのが、「お弁当・お総菜大賞2025」の表彰式。全体で225のアイデア商品が選出されるなど、物価高が続く中、コスパ抜群のお弁当やお総菜は、いま注目をあびています。
その中でも2つの派閥があるのだそう!?
ガッツリ食べたい『お肉派』。もう一つはヘルシーに楽しみたい『魚介派』。今回は、“マミーマート”“東急ストア”“サミットストア”3つのスーパーで「なにわ男子」の高橋恭平さんが調査しました!
【マミーマート】
<ガッツリお肉派>ネクストブレイク確定!?ご飯にぴったり甘辛唐揚げに高橋さんも太鼓判
【東急ストア】
<ヘルシー魚介派>一度も凍らせず新鮮調理!絶品ポキ丼に思わずニンマリ
【サミットストア】
<ガッツリお肉派>笑顔こぼれる美味しさ!簡単レンチン5分でできる「蒸し豚野菜」
【マミーマート】 <ヘルシー魚介派>
12年連続受賞の超名門スーパーがお届けする日本一の海鮮飯
最初に高橋さんが向かったのは、関東に80店舗を展開する“マミーマート”。
実はこのスーパー「お弁当・お惣菜大賞」で12年連続受賞という超名門スーパー。
今年は過去最多の19商品が選出され、この数は全国1位なんです。
まずは“ヘルシー魚介派”から紹介。
その中でもすごいお弁当が、丼部門で最優秀賞に輝いた「北海道産ホタテの海宝飯」。
貝ひもを炊きこんだご飯に、大きなほたてやたこの吸盤などの海鮮がぎっしりと詰まった丼のお値段はなんと539円!
高橋:
日本一の味に高橋さんも納得です。
【マミーマート】<ガッツリお肉派>
ネクストブレイク確定!?「鶏ももの甘辛唐揚げ」に高橋さんも太鼓判
続いて“ガッツリお肉派”からは、焼き豚チャーハンなど5つのお肉グルメが入選。
その中でも特に人気なのが惣菜部門入選の「魅惑のとろける4種のチーズメンチカツ(322円/2個入り)」。
カマンベール、チェダー、ゴーダ、マスカルポーネの4種のチーズがたっぷりと入っています。
さらに、マミーマートが次の入選を狙う最新商品があると言うことで高橋さんも試食することに!
それが「鶏ももの甘辛唐揚げ(430円/1枚)」。鶏もも肉のから揚げに自家製の甘辛ダレを絡めた一品です。
高橋:
タレもしっかりついていてご飯に合うと思います。入選の味がしました。もうこれ確定です!
早くも入選確実と太鼓判を押しました!