2024年10月16日にXに投稿された1枚の“電車の運行掲示板”の写真。設置されている場所は駅ではなく、大学の構内です。
この運行掲示板に込められた機能が「便利すぎる」と101万回表示(2024年10月25日時点)されるほど話題になっています。
めざましmediaでは、制作者を取材。こだわり尽くされた“便利の工夫”を聞きました。
便利すぎる運行掲示板が話題!歩いて間に合う?遅延情報も
話題の「運行電光掲示板」が設置されているのは、駅ではなく、大阪府寝屋川市にある「大阪電気通信大学」の講義棟の1階。
多くの学生たちが帰りに通るというこの場所に、10月半ばから設置されています。
制作したのは「プログラミング研究会」に所属する大学3年生の男性2人組。
「プログラミング研究会」は、プログラミングの研究はもちろんのこと、ゲームを作って販売する活動までしているそうです。
そんな2人が制作した運行掲示板が今、SNSで注目を浴びているんです。
その運行掲示板がこちら!最寄り駅の京阪電車「寝屋川市駅」運行状況が、大学にいながらにして一目で確認できるようになっています。
さらに大学に設置された運行掲示板ならではの“嬉しい機能”も!
発車時刻と共に「あと16分 歩いても間に合います」など駅までの距離を踏まえた独自のメッセージも添えられているんです。
便利すぎる機能は他にも!
本来の発車時刻「10時18分」が横線で消され、そのすぐ下に赤字で「10時21分」と表示。「3分遅れ」と遅延情報まで盛り込まれています!
実はこの運行掲示板、WEB上の京阪電車の情報を自動で読み込むプログラムが組み込まれているんです。
制作者の2人が、京阪電車に大学を通して許可を願い出たところ、快諾してくれたそう。
1分ごとに遅延情報を取得し、各列車の発車時刻をリアルタイムで訂正。
大幅な遅延がある場合は、モニター全体に「現在、京阪本線で遅延が発生しています。詳しく公式ページを確認してください。」と知らせると共に、京阪電車のHPに誘導するQRコードを表記、とっても親切な表示もされるそうです。
これなら、スマホで電車の時刻を調べる時間が省けそうですね。
関連記事
大好きなあまり…!?“猫が猫を吸う”愛あふれる行動に「挟まりたい」と癒やされる人続出!【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月31日 |
14:13
「もうちょっとなでて~」ポメ柴のおねだり姿がかわいすぎる!前足で必死にアピールする様子に「いつの間にかループしてた」【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月30日 |
19:20
「最後までみて笑わない人すごいと思う動画撮れてしまった」力尽きてしまう猫が話題!予想通りだけど思わず笑ってしまう瞬間に注目【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月29日 |
18:51
トイプードルの“おしゃべり動画”が話題!耳ぴょこぴょこわんこに「いいねが押し足りない!」「可愛すぎてたまらん!」【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月29日 |
16:53
正義のヒーロー参上か!?ハムスターの脇腹高速カキカキが話題!躍動感あふれる姿に「無限に見ていられる」【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月28日 |
19:43
嫉妬してるの?視線が気になる…3歳の甘えん坊なポメラニアンの“ガン見”姿が「可愛すぎる」と話題【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年01月22日 |
19:55
#BUZZコレの最新記事
「編み物の域を超えてる…」さわやかのハンバーグを忠実に再現した編み物が話題!クオリティーの高さに「天才現る」と大反響
2025年01月28日 |
18:15
「こりゃブッタまげた!」大学のベンチに現れたのは…?雪遊びの延長で生まれた作品に「溶けてしまうのはもったいない…」と大反響!
2025年01月16日 |
20:04
「イカの形の餅をこのまま焼くとどうなると思いますか?」予想を覆す焼き上がりが「最高過ぎるっっ!」「癒されました」と話題に!
2025年01月13日 |
21:07
「いいねが押し足りない!」懐かしの“小学生あるある”動画に共感の嵐!細部まで再現した光景に「やったことありすぎて泣く!」
2024年12月19日 |
20:21