トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
気になるニュース
め8富士山4

【苦肉の策】富士山・外国人観光客の迷惑行為相次ぐ… “映えスポット”に黒い幕の目隠し設置へ「やむを得ない対策」

めざまし8

この記事をシェア

「映える富士山」が撮影できるスポットとして、連日、外国人観光客などが押し寄せている山梨県・富士河口湖町の歩道。

め8富士山1

しかし、今、観光客による迷惑行為が横行。

め8富士山2

車が来ているにもかかわらず道路を横断

苦肉の策として、富士山を隠すために“巨大な黒い幕”を設置する工事が開始されました。

道路横断・無断侵入など迷惑行為相次ぐ

ゴールデンウィーク中の4月30日、富士山をひと目見ようと、山梨県には多くの観光客が訪れていました。

外国人観光客にも人気の富士山。最近、日本らしさを感じる写真が撮れるとして人気のスポットが、富士河口湖町にあるコンビニです。

め8富士山7

富士山の撮影をする観光客ら

取材スタッフ:
非常に多くの人がカメラを向けて撮影をしています。大きなキャリーケースがあり観光客ですかね、コンビニの敷地内でも写真を撮っています。

め8富士山6

「コンビニ」越しに、美しい富士山を撮れることから、連日、多くの外国人観光客が押し寄せているのです。

多くの人でにぎわう一方で、近隣住民を悩ませる問題も。
歩道いっぱいに観光客が連なり、車道にはみ出た歩行者にぶつからないよう大型車はゆっくりと走行します。

め8富士山8

さらに、車が来ても車道の真ん中で撮影を続ける人も…。

めざまし8が取材した約1時間半の間に、車の前を横切る危険な横断は40回以上ありました。

め8富士山9

横断歩道がない場所で、大胆に道路を横切る人は後を絶ちません。

め8富士山10

近隣住民:
外国の方が、車がいても何してもすぐ渡っちゃうので、なんか事故とかにね。巻き込まれるのも嫌だし。

め8富士山11

さらに被害を訴えるのは、道路を挟んでコンビニの向かい側にある井ビシ歯科医院です。

医院前の歩道は人でいっぱい、敷地内への無断侵入やごみのポイ捨ても後を絶たないといいます。

め8富士山12

井ビシ歯科医院 井出公一院長:
(医院の)屋上に上って写真を撮るとか、そういう迷惑行為がやっぱり目立つようになりました。業者が貸している自転車が(敷地内に)駐輪していまして、患者さんの駐車できるスペースがほとんどなくなってしまっている状態です。

め8富士山13

これらの迷惑行為は、2023年1月頃から激化しており、富士河口湖町は2023年6月に約700万円の予算をあてて周辺に警備員を配置。

め8富士山14

しかし、警備員が注意喚起を行っても、私有地への立入や車の乗り入れなどの迷惑行為は途絶えることはありませんでした。

め8富士山15

苦肉の策として、コンビニの向かい側の歩道から富士山を撮影できないように、高さ2.5m、幅20mの巨大な黒い幕を設置することを決定、4月30日から設置作業が開始されました。

め8富士山5

「富士山隠し」とも言える対策に、外国人観光客らは…。

め8富士山17

インドからの観光客:
景観をブロックすることに賛成です。地元の人たちが安心して暮らせることが大事だと思います。

め8富士山18

タイからの観光客:
とても残念。でも観光客の安全のためには良いこと。近隣住民や日本人を尊重したい。

無断侵入に悩まされていた歯科医院の院長も、この対策には理解を示します。

め8富士山19

井ビシ歯科医院 井出公一院長:
これ以上放置すると事故になりかねないという状態ですので、これはやむを得ない対策だというふうに思っています。


(『めざまし8』 2024年5月2日放送より)

画像アイコン

この記事の画像

(全19枚)

19枚の画像を見る
19枚の画像を見る
太陽

関連記事

太陽
気になるニュース
の最新記事
【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

2024年06月26日 |

16:17


「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

「人慣れ」してる? 栃木の“あじさい坂”で野生のイノシシの目撃相次ぐ…目の前を横切る場面も

2024年06月24日 |

15:21


子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

2024年06月24日 |

09:51


田んぼやレンコン畑に“緑の侵略的植物”が大繁殖…コメ農家悲鳴 河川から侵入か?茨城県、千葉県など25の都府県で確認

田んぼやレンコン畑に“緑の侵略的植物”が大繁殖…コメ農家悲鳴 河川から侵入か?茨城県、千葉県など25の都府県で確認

2024年06月21日 |

16:05


【異変】砂浜消失「茨城のゴールドコースト」海開き断念 毎年2万人以上訪れる人気海水浴場に一体何が…

【異変】砂浜消失「茨城のゴールドコースト」海開き断念 毎年2万人以上訪れる人気海水浴場に一体何が…

2024年06月20日 |

15:41


【教えて!】海の底でとれた大人の人の手よりも大きな白い「ナゾの生物」この正体は?

【教えて!】海の底でとれた大人の人の手よりも大きな白い「ナゾの生物」この正体は?

2024年06月19日 |

15:00


太陽

#めざまし8の最新記事